商船三井さんふらわあは2月6日出港便~3月31日出港便(予定)の期間、大阪志布志航路において運航中の「さんふらわあ さつま」の乗船客が、衛星ブロードバンド「Starlink Business」を利用できるようにするトライアルを実施している。「Starlink Business」を活用した一般客への開放は、長距離フェリー業界としては今回が初となる。


●スマホの通信速度が向上
 同社は、船上の通信環境改善を目的に「Starlink Business」のトライアルを進めている。クルー・従業員向けに行われた「Starlink Business」のトライアルで良好な結果が得られたことから、今回、乗船客向けのトライアルが実施されることとなった。
 「さんふらわあ さつま」の乗船客は、現行の船内無線LANにて活用しているSSQ(SunFlower Smart QUEST)経由でブロードバンドへの接続が可能になる。
 なお同社は、今回のトライアル結果を踏まえて、他船や他航路への本格的なサービス展開を検討していく。
【関連記事】
イオンモバイル、令和6年能登半島地震被災者向けに「SIMカードの再発行手数料免除」などの支援措置を実施
東京・奥多摩「山ふる」で衛星通信サービスStarlinkによる実証試験
KDDIとスペースXが業務提携、衛星とauスマホの直接通信サービス提供に向けて
「さんふらわあ」、北海道の「船旅×高速道路」が6300円/4日間!
「さんふらわあ」の船旅がお得に! 関西~九州を往復7000円から乗船可能に
編集部おすすめ