サードウェーブは2月13日に、2024シーズンにクラブ史上初となるJ1リーグに挑戦する「FC町田ゼルビア」と、パートナー契約を締結したことを発表した。

●サポーターとともに盛り上げる
 同社は1984年からPCメーカーとして国内で製造販売を行い、コンシューマおよび法人向けに高性能PCを届けるべく、地域密着をコンセプトに全国に店舗展開を行っている。

 これは、Jリーグの活動方針である「地域の人々にJクラブをより身近に感じていただくため、クラブ施設を開放したり、選手や指導者が地域の人々と交流を深める場や機会をつくっていきます。」という理念と合致することから、今回のFC町田ゼルビアとのパートナー契約に至った。
 今後は、多用途なプロフェッショナルニーズに応える法人向けPCブランド「raytrek(レイトレック)」のロゴが、選手の練習着腹部へ掲出される。
 今回のパートナー契約を受けて、サードウェーブはFC町田ゼルビアを、サポーターとともに盛り上げていく。
【関連記事】
4000円以上の購入で家電が当たる! ドスパラ「春の準備応援祭」
サードウェーブの井田晶也副社長に聞く、PC専門店「ドスパラ」の事業戦略
ドスパラ、大阪・なんば店が増床リニューアルオープン! 全品ポイント10%還元キャンペーンも
ドスパラ限定カラー「PASTEL PURPLE」にミドルタワーケース追加、PCケースのDEEPCOOLとコラボ
徳島県にドスパラが初出店、11月11日にオープン
編集部おすすめ