●合計最大1万2000円相当が戻ってくる
対象のスマホ決済サービスは「PayPay」「au PAY」「楽天ペイ(アプリ決済)」「d払い」。還元上限は1決済サービスにつき1回/期間中3000円相当で、合計最大1万2000円相当が戻ってくる。なお、ポイント還元額が予算額に達し次第終了となる。
対象店舗には専用ポスターを掲出するほか、3月11日以降、対象のスマホ決済サービスのアプリとウェブサイトで確認できる。
【関連記事】
3月11日開始「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」に備えてPayPay・au PAY・d払い・楽天ペイを設定しよう!
3月1日からビックカメラのテーマソングが発車メロディに! JR山手線の池袋駅で
東京夢の島マリーナでお花見キャンペーン開催、手ぶらのBBQやペット連れなど
今回からPayPayはスクラッチ式に 2月開始のPayPay・au PAYのキャンペーン
「d払いスタンプ」開始、スタンプが3つたまるごとに抽選でもれなくポイントがもらえる