NTTドコモは、2024年夏以降に発売すると発表していた、利用シーンにあわせてスタイルを選べる「キッズケータイ コンパクト SK-41D」の発売日を7月12日に決定した。カラーは、ラベンダー、ブルーの2色。
●利用シーンにあわせて選べる三つのスタイル
「キッズケータイ コンパクト SK-41D」は、1.6インチ有機ELディスプレイを備えた子ども向け携帯電話。スマートウォッチのようなデザインで、身につけることができない場所ではバンドを外してカバンに入れて持ち歩くなど、利用シーンや子どもにあわせて自由な使い方ができる。
家族など登録した相手とのみ、通話や「+メッセージ」でのやり取りができるため子どもに持たせても安心だ。本体側面には「SOSボタン」を備えており、押すことで緊急連絡先に設定した保護者のスマートフォンへの発信が可能。子どもの居場所を保護者が探せる「イマドコサーチ」(月額220円)にも対応している。
別売アクセサリとして、「クリアケース」単品のほか、「クリアケース」「ネックストラップ」「フック付きストラップ」の3点セットを、人気キッズ向けファッションブランド「petit main」とのコラボデザイン、キャラクターデザイン「すみっコぐらし」「カービィ」の3デザインで用意する。アクセサリ3点セットはドコモショップとドコモオンラインショップ「docomo select」で販売する。
ドコモオンラインショップ価格は、新規契約・乗り換えともに2万8930円。
【関連記事】
ドコモの新キッズケータイ「KY-41C」、初のカメラ機能搭載
キッズケータイの申込条件、親がドコモユーザー以外でも利用可能に
1回500円以上のiD利用で最大20%キャッシュバックが当たる!
ドコモ、「プライムデーでdポイントがもっとたまる」キャンペーン
ドコモ、「arrows We2 Plus F-51E」「arrows We2 F-52E」を順次発売
●利用シーンにあわせて選べる三つのスタイル
「キッズケータイ コンパクト SK-41D」は、1.6インチ有機ELディスプレイを備えた子ども向け携帯電話。スマートウォッチのようなデザインで、身につけることができない場所ではバンドを外してカバンに入れて持ち歩くなど、利用シーンや子どもにあわせて自由な使い方ができる。
家族など登録した相手とのみ、通話や「+メッセージ」でのやり取りができるため子どもに持たせても安心だ。本体側面には「SOSボタン」を備えており、押すことで緊急連絡先に設定した保護者のスマートフォンへの発信が可能。子どもの居場所を保護者が探せる「イマドコサーチ」(月額220円)にも対応している。
別売アクセサリとして、「クリアケース」単品のほか、「クリアケース」「ネックストラップ」「フック付きストラップ」の3点セットを、人気キッズ向けファッションブランド「petit main」とのコラボデザイン、キャラクターデザイン「すみっコぐらし」「カービィ」の3デザインで用意する。アクセサリ3点セットはドコモショップとドコモオンラインショップ「docomo select」で販売する。
ドコモオンラインショップ価格は、新規契約・乗り換えともに2万8930円。
【関連記事】
ドコモの新キッズケータイ「KY-41C」、初のカメラ機能搭載
キッズケータイの申込条件、親がドコモユーザー以外でも利用可能に
1回500円以上のiD利用で最大20%キャッシュバックが当たる!
ドコモ、「プライムデーでdポイントがもっとたまる」キャンペーン
ドコモ、「arrows We2 Plus F-51E」「arrows We2 F-52E」を順次発売
編集部おすすめ