ヤマダホールディングスは11月2日に、船井電機、JVCケンウッドと共同開発したヤマダデンキ創業50周年記念モデル「JVC チューナーレスGoogle TV」の新色、ホワイトカラーモデルを全国の「ヤマダデンキ」店舗(一部を除く)と、オンラインショップの「ヤマダウェブコム」にて発売する。価格は3万2780円。


●アンテナ接続が不要
 「JVC チューナーレスGoogle TV」は、Google TVを搭載することによって、アンテナ接続なしでさまざまなコンテンツを楽しめる32V型のチューナーレステレビ。
 音声リモコン機能、カスタマイズ可能なホーム画面を備えており、YouTube、NETFLIX、Prime Video、U-NEXT、Hulu、ABEMA、TVer、FOD、Lemino、WOWOW オンデマンドといった動画配信サービスに対応している。
 さらに、Google Cast機能を搭載しているので、手持ちのスマートフォンやタブレット端末の画面を、テレビの大画面に表示できる。
 映像入力は、HDMI×3系統(ARC対応)、ビデオ入力×1系統。
【注目の記事】
バーガーキング、空き物件情報をもとに12カ所の新規出店が決定 うち7店舗を発表
ヤマダデンキの店舗・EC限定販売 「JVCチューナーレスGoogle TV」
50V型で3万円台の価格! ゲオの「4K対応チューナーレステレビ」
100インチで目の前に広がる映像、4Kチューナーレススマートテレビ「Xiaomi TV Max 100 2025」
広島エディオン蔦屋家電で65型有機ELテレビ「Meteora」を展示、10月31日まで販売
編集部おすすめ