●あったかいまま部屋中歩き回れる着るこたつ
「だんぼくん」は平均最低気温が約-1.3度の宮城県に位置するSunRuckが、東北ならではのアイデアで開発する冬用アイテムシリーズ。
今回発売された着るだんぼくんは、足を入れて着ることができる電気毛布のような製品。胸元から足元までを包んでくれるため、辛い寒さから守ってくれる。着るだけでなく、広げることもできるため、電気ブランケットや電気毛布のような使い方もできる。
着るだんぼくんの特徴
ヒーターの温度は32~55度まで8段階で調節可能。タイマーは30~360分の間で6段階調節ができる。また、電源プラグとコントローラーは取り外しが可能で、洗濯機で洗濯もできる。ダニ対策機能も搭載されているため、清潔に使える。ただし、充電式ではない点には注意したい。
同製品は以前に発売後即完売した従来製品のリニューアル版だ。従来製品と比較すると、暖房面積が2倍に広がっているほか、足元まで電熱線が通ったことで底冷えにも対応。また、肩ひもが無段階調整できるようになり、より多様な体形にフィットするようになった。
カラーはダークブラウンとグレーの2色で価格は9980円。新発売キャンペーンとして12月15日までの期間、Yahoo!ショッピングでは2500円オフ、そのほかのオンラインストアでは2000円オフで販売している。
【注目の記事】
寒さ対策と省エネを両立、山善のおすすめ3アイテムとは?
エディオン、PBの「e angle」から「お腹と腰まわり」をあたためる電気毛布
オフシーズンはサイドテーブルに!小さなこたつ「ラテ」と「マカロ」