梅雨のジメジメや突然の雨も心配なし!防滴・防水性能(IPX)を備えたイヤホンがあれば、雨の日でも安心して音楽や通話を楽しめます。うっかりして濡らしたり、水たまりに落としたりしても大丈夫。
●「防滴・防水イヤホン」で快適な雨の日ライフ
梅雨シーズンに活躍!防滴・防水イヤホン
梅雨の時期、外は湿気でジメジメ、突然の雨でイヤホンが濡れてしまうこともありますよね。そんな時に活躍するのが防滴・防水性能(IPX)を備えたイヤホンです。
「防水イヤホンって本当に必要?」
今回は、梅雨の時期に最適な防滴・防水イヤホンの魅力や選び方、さらにカラーコーディネートの楽しみ方についてご紹介します。
防滴・防水イヤホンとは?
防滴・防水イヤホンは、IPX規格に基づいた防水性能を備えており、雨や汗、水しぶきに強い設計になっています。
・IPX4 … 小雨や汗に強く、通勤・通学向け
・IPX5 … 突然の雨やシャワーなどに耐性あり
・IPX6 … 強い雨でも問題なし。スポーツにも適用
・IPX7以上 … 一時的な水没にも耐えられる高防水仕様。水たまりに落としても故障しにくい
特に梅雨の時期は、IPX4以上の防滴性能を備えたモデルを選んでおけば、うっかり傘を忘れて濡れてしまっても安心です。
雨の日に防水イヤホンを使うメリット
(1)雨の日でも安心して音楽が楽しめる
普通のイヤホンだと、雨に濡れて故障するリスクがあります。しかし、防水イヤホンなら、濡れても安心して使用できます。小雨の中でも気にせずに音楽や通話を楽しめます。
(2)落としても安心!水たまりでも使える防水性能
完全ワイヤレスイヤホンは便利ですが、耳や充電ケースから落ちてしまうことも少なくありません。特に雨の日は手元が滑りやすく、イヤホンを水たまりに落としてしまうことも…。
でも、IPX7以上の防水イヤホンなら、一時的な水没にも耐えられるため、水たまりに落としても故障しにくいのが魅力です。梅雨時のアクシデントを気にせずに使えるので、安心してワイヤレスイヤホンを楽しめます。
梅雨のコーディネートに合わせてカラーを変える楽しみ
防水イヤホンは、探せば5000円以下でも手に入ります。リーズナブルな価格だからこそ、複数のカラーを揃えて、その日の気分やファッションに合わせて選ぶのもいいでしょう。
●U5000円でIPX5以上のワイヤレスイヤホンで人気No.1は?
では具体的に、家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」を使って、防水機能IPX5以上を備えて、なおかつ5000円以下で購入できる人気のワイヤレスイヤホンをチェックしてみましょう。
データは、3月1日~31日に集計したヘッドセットの機種別販売台数シェアを、IPX5以上で絞り込んだものです。なお、平均単価(税抜)は、期間中の販売金額を販売台数で割った額になります。
1位はAnkerのSoundcore P40i ブラックでした。ただ、平均単価は6786円となり、残念ながら5000円以下ではありません。
平均単価5000円以下でみると、3位のティ・アール・エイのcheero Wireless Open Earphones Smart ホワイト、5位のAnkerのSoundcore K20i ホワイト、7位のティ・アール・エイのcheero Wireless Open Earphones Smart ブラック、9位のAnkerのSoundcore K20i ブラック、10位のティ・アール・エイのcheero Wireless Open Earphones Smart ブルーなどが入っています。
ちなみに、ティ・アール・エイはイヤーカフのようなアクセサリー感覚で装着できるオープンイヤーワイヤレスイヤホンです。
最後に、梅雨シーズンでもカラーごとのコーディネートの楽しみ方を考えてみましょう。
・ブラック… 汚れが目立たないのが何よりのメリット。シックなコーディネートに最適
・パステルカラー …レインブーツやバッグと合わせて、ポップなコーデに
・ホワイト…鞄の中や暗い場所でも探しやすいのが白。様々なコーディネートに合わせやすい基本中の基本
防滴・防水イヤホンなら、雨の日もおしゃれを楽しみながら快適に過ごせます。
5000円以下から買える!おすすめの防滴・防水イヤホン
「防滴・防水イヤホンって高いのでは?」と思うかもしれませんが、最近では5000円以下から購入できるモデルも増えています。
まとめ
・梅雨の時期こそ、防滴・防水イヤホンが活躍します!
・雨の日でもイヤホンが濡れる心配なし
・IPX7以上なら水たまりに落としても故障しにくい
・蒸れにくいデザインを選べば、快適なつけ心地
・リーズナブルだから複数のカラーを揃えて、その日の気分で使い分けできる
最近は手頃な価格で高性能なモデルも増えているので、梅雨に向けてあなたにぴったりの防滴・防水イヤホンを見つけてみませんか?
【注目の記事】
ワイヤレスイヤホンの選び方がわからない? ここを押さえれば間違いなしのポイントを徹底解説
おすすめの骨伝導イヤホンを選び方と一緒に紹介 メリットデメリットや仕組みもあわせて解説
「江の島」の小旅行で「iPhone 16e」のカメラ性能を検証!「16/16 Pro」との共通点と異なる点をチェック
スマホ1台で旅を楽しむ!ミニマリスト流「軽快撮影テクニック」【前編】
【ガジェット/アプリ編】新生活を便利に!おすすめデジタルアイテム紹介【前編】
そこで、IPXの規格や防滴・防水イヤホンの選び方、雨の日に使うメリット、さらには梅雨のコーディネートに合わせたカラーの楽しみ方まで紹介します。あわせて、5000円以下で手軽に購入できるおすすめモデルも紹介します。
●「防滴・防水イヤホン」で快適な雨の日ライフ
梅雨シーズンに活躍!防滴・防水イヤホン
梅雨の時期、外は湿気でジメジメ、突然の雨でイヤホンが濡れてしまうこともありますよね。そんな時に活躍するのが防滴・防水性能(IPX)を備えたイヤホンです。
「防水イヤホンって本当に必要?」
今回は、梅雨の時期に最適な防滴・防水イヤホンの魅力や選び方、さらにカラーコーディネートの楽しみ方についてご紹介します。
防滴・防水イヤホンとは?
防滴・防水イヤホンは、IPX規格に基づいた防水性能を備えており、雨や汗、水しぶきに強い設計になっています。
・IPX4 … 小雨や汗に強く、通勤・通学向け
・IPX5 … 突然の雨やシャワーなどに耐性あり
・IPX6 … 強い雨でも問題なし。スポーツにも適用
・IPX7以上 … 一時的な水没にも耐えられる高防水仕様。水たまりに落としても故障しにくい
特に梅雨の時期は、IPX4以上の防滴性能を備えたモデルを選んでおけば、うっかり傘を忘れて濡れてしまっても安心です。
雨の日に防水イヤホンを使うメリット
(1)雨の日でも安心して音楽が楽しめる
普通のイヤホンだと、雨に濡れて故障するリスクがあります。しかし、防水イヤホンなら、濡れても安心して使用できます。小雨の中でも気にせずに音楽や通話を楽しめます。
(2)落としても安心!水たまりでも使える防水性能
完全ワイヤレスイヤホンは便利ですが、耳や充電ケースから落ちてしまうことも少なくありません。特に雨の日は手元が滑りやすく、イヤホンを水たまりに落としてしまうことも…。
でも、IPX7以上の防水イヤホンなら、一時的な水没にも耐えられるため、水たまりに落としても故障しにくいのが魅力です。梅雨時のアクシデントを気にせずに使えるので、安心してワイヤレスイヤホンを楽しめます。
梅雨のコーディネートに合わせてカラーを変える楽しみ
防水イヤホンは、探せば5000円以下でも手に入ります。リーズナブルな価格だからこそ、複数のカラーを揃えて、その日の気分やファッションに合わせて選ぶのもいいでしょう。
●U5000円でIPX5以上のワイヤレスイヤホンで人気No.1は?
では具体的に、家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」を使って、防水機能IPX5以上を備えて、なおかつ5000円以下で購入できる人気のワイヤレスイヤホンをチェックしてみましょう。
データは、3月1日~31日に集計したヘッドセットの機種別販売台数シェアを、IPX5以上で絞り込んだものです。なお、平均単価(税抜)は、期間中の販売金額を販売台数で割った額になります。
1位はAnkerのSoundcore P40i ブラックでした。ただ、平均単価は6786円となり、残念ながら5000円以下ではありません。
平均単価5000円以下でみると、3位のティ・アール・エイのcheero Wireless Open Earphones Smart ホワイト、5位のAnkerのSoundcore K20i ホワイト、7位のティ・アール・エイのcheero Wireless Open Earphones Smart ブラック、9位のAnkerのSoundcore K20i ブラック、10位のティ・アール・エイのcheero Wireless Open Earphones Smart ブルーなどが入っています。
ちなみに、ティ・アール・エイはイヤーカフのようなアクセサリー感覚で装着できるオープンイヤーワイヤレスイヤホンです。
最後に、梅雨シーズンでもカラーごとのコーディネートの楽しみ方を考えてみましょう。
・ブラック… 汚れが目立たないのが何よりのメリット。シックなコーディネートに最適
・パステルカラー …レインブーツやバッグと合わせて、ポップなコーデに
・ホワイト…鞄の中や暗い場所でも探しやすいのが白。様々なコーディネートに合わせやすい基本中の基本
防滴・防水イヤホンなら、雨の日もおしゃれを楽しみながら快適に過ごせます。
5000円以下から買える!おすすめの防滴・防水イヤホン
「防滴・防水イヤホンって高いのでは?」と思うかもしれませんが、最近では5000円以下から購入できるモデルも増えています。
まとめ
・梅雨の時期こそ、防滴・防水イヤホンが活躍します!
・雨の日でもイヤホンが濡れる心配なし
・IPX7以上なら水たまりに落としても故障しにくい
・蒸れにくいデザインを選べば、快適なつけ心地
・リーズナブルだから複数のカラーを揃えて、その日の気分で使い分けできる
最近は手頃な価格で高性能なモデルも増えているので、梅雨に向けてあなたにぴったりの防滴・防水イヤホンを見つけてみませんか?
【注目の記事】
ワイヤレスイヤホンの選び方がわからない? ここを押さえれば間違いなしのポイントを徹底解説
おすすめの骨伝導イヤホンを選び方と一緒に紹介 メリットデメリットや仕組みもあわせて解説
「江の島」の小旅行で「iPhone 16e」のカメラ性能を検証!「16/16 Pro」との共通点と異なる点をチェック
スマホ1台で旅を楽しむ!ミニマリスト流「軽快撮影テクニック」【前編】
【ガジェット/アプリ編】新生活を便利に!おすすめデジタルアイテム紹介【前編】
編集部おすすめ