●「福山にドスパラができてありがたい」の声
――店長からみてドスパラ福山ココローズ店は一言でどのようなお店ですか?
山代宏之店長(以下、敬称略) 広島県だけでなく、岡山県から来られるお客様も多く、また店の周辺には大学や小・中・高校がある地域なので、お子様やゲーム好きな方にもご利用いただいています。ゲーム好きのお客様が多い点が、他の店舗との違いです。小学校でのプログラミングの授業もあり、お子さんがPCを購入するケースも増えています。
――大型ショッピングセンターにあるマクドナルドの真横という、恵まれた立地もいいですね。
山代 はい。大型食品スーパーや飲食店、クリーニング店や美容院などもあり、周辺に住む方の生活の一部としてご利用されています。土、日はもちろんのこと、平日も駐車場が車でいっぱいになります。駐車場は店舗前に20台、共用で335台を止められます。
――ショップスタッフの喜来さんは、いつから福山ココローズ店で働いているのですか。経歴とあわせて教えてください。
喜来将弥さん(以下、敬称略) 23年1月のオープニングスタッフから当店で働いています。
当店には、お子様も含めて年齢を問わず、さまざまなお客様が来店します。「ここにドスパラができてありがたい」という昔から住む地元の方や、「eスポーツに参加したくて」という若い世代まで訪れます。
若い方はゲーム目的でPCを求めることが多いですが、中には「自分のPCをかわいくアレンジしたい」と、ピンク色のPCケースによる自作PCを希望する女性のお客様もいます。やはり最近は、SNSやYouTubeなどで情報収集をしてから来店するケースが増えています。
――喜来さんは、もともとPCに詳しかったのですか。
喜来 いいえ。ゲームは好きでしたが、入社時はPCに関する知識がほぼゼロでした。しかし、神戸・三宮店でPCやパーツに関するさまざまなことを丁寧に教えていただき、今ではPCの販売はもちろん、修理やサポートなど全ての業務に携わっています。
PCの知識がまったくなかったことは、今の接客に活かせていると思います。というのも、お客様が抱く「わからない」という不安な気持ちが、かつての自分を見ているように理解できるので、そんな気持ちに寄り添った提案ができるからです。
――なるほど。お客さんがどこに不安を感じているのかがわかるのですね。
喜来 お客様はPCで何をしたいのか。ゲームなのか、動画編集なのか、それとも配信なのか。また、どの程度のクオリティーの画質や映像の滑らかさを求めているのか、ビジネス用で使うのか、趣味で使うのかなどをヒアリングしながら、お客様がイメージする理想のPCを提案できるように意識しています。
●組み立てイベントは毎月開催
――今、力を入れていることはなんですか?
喜来 自作PCです。店内における展示品は7台あり、特に光る自作PCが好評です。ほとんどの方が、お客様に代わってスタッフがつくる「組立代行サービス」を依頼します。もっとも、YouTubeなどでPCの組み立て方を学ぶ人が増えて、ご自身で初めて自作PCにチャレンジする方もいます。
――組み立てイベントも定期的に開催しているようですね。
喜来 毎月開催しています。ウェブサイトで参加者を募集して、毎月最低でも1組は参加しています。イベントでは、完成品を見るのとは異なり、組み立てる過程で沸く疑問や不安を解消できるので、とても喜ばれています。小学生の参加者が、保護者の方の見守る中で真剣に組み立てたこともあります。
●プロゲーマーが使っているデバイスを紹介
――ところで喜来さんは、ゲームをプレイするよりも観戦するのが好きだとか。
喜来 特に「VALORANT」の国際大会をよく観ます。カナダで開催された大会を夜な夜な観ていたなんてことも。VALORANTは、毎回シーンやプレイする人が異なるので、同じことが起きないのが最大の魅力です。マンパワーや組織的な動きで状況が常に変わるので、予測不能な展開に熱くなれます。また、野球やサッカーと違って、eスポーツはハンディキャップがある方でも誰でも参加できるので、より身近に感じられます。
私が応援しているのはイギリスのチーム「Fnatic(ファナティック)」です。選手一人一人が強いチームで、人数的に不利な状況でも、誰かが覆してくれるのではないかと期待させてくれます。
お客様に提案する際も、有名なプロの選手が使用しているデバイスと同じであることをお伝えすると、共感してもらえます。「あの選手と一緒のデバイスを使っている」という満足感が、プレイをしているときにいつも楽しめるというわけです。
●店舗情報
ドスパラ福山ココローズ店は、住所が「広島県福山市緑町2-44-4 ココローズ福山」で、JR山陽新幹線「福山駅」から徒歩22分。「ばら公園」の先の「緑町公園」に隣接するココローズ福山内。営業時間は11時00分~19時30分(買い取り受付は19時00分まで)
店舗までのルート
(1)JR福山駅東口を出て「ばら公園」を目指す
(2)「ばら公園」の先の「緑町公園」に隣接するココローズ福山内にある
(3)マクドナルドCOCOROSE福山店の隣。店舗駐車場は20台、共用で335台
なお、ドスパラ福山ココローズ店では、8月4日まで三井住友カードのショッピングクレジットの分割払い手数料が最大48回まで0円になる「パソコン最大48回まで分割払い手数料無料」キャンペーンや、7月31日まで抽選で100人に1人が実質タダになるドスパラポイント最大全額還元+GALLERIAデスクトップPCがクーポンで最大10万円オフになる「ドスパラ大決算」、8月21日までデスクトップPCの買取金額が最大1万円アップする「買替え応援!! デスクトップPC買取祭」を開催中。PCを売るのも、買うのも、今がチャンスです!
【注目の記事】
学生やゲーマーが集う場所、「ドスパラ前橋インターアカマル店」で広がるゲーミング体験
ドスパラ神戸・三宮店は自作PCの組み立て歴20年以上の店長が豊富な知識で相談ごとに乗ってくれるお店です!
「八王子」「京王八王子」の2駅からすぐ! 「ドスパラ八王子店」は困った時に頼りになる店舗
ジャンク品でPCを組み立てた経験あり! スタッフ鴨澤さんが語る「ドスパラ博多店」の挑戦
PCの困りごとなら「ドスパラ町田店」へ! クリエイター店員がDTMの悩みも解決