ドウシシャは8月20日に、びっくりするほどつるつるなフライパン「金のゴリラのひと磨き」の販売を開始した。ラインアップは、玉子焼き、フライパン(3サイズ)、深型フライパン(2サイズ)を用意している。


●表面が滑らかでこびりつきにくい
 「金のゴリラのひと磨き」は、ゴリラのキャラクターがフライパン工場でアルバイト中にバナナを食べて、「金のゴリラ」に変身したという設定をもとにしており、金のゴリラがバナナでフライパンを磨いたところ、つるつるの金色フライパンになってしまった、というストーリーから生まれた。
 健康家電「ゴリラのハイパワー」シリーズの人気を受けて始まった新シリーズ「ゴリ推し企画」であり、健康家電「ゴリラのハイパワー」シリーズの象徴である「ゴリラ」の、弟キャラクター「弟ゴリラ」がアルバイトをしているという設定のもと展開している。
 「金のゴリラのひと磨き」では、フライパンの内面にふっ素コーティングを、ふっ素樹脂を遠心力で均一に塗布するスピンコート仕上げで施しているため、表面が滑らかでこびりつきにくい。また、コーティングが剥れにくいので、耐久性の向上にもつながっている。
 なお、使用しているふっ素樹脂には「PFOS(ピーフォス)」および「PFOA(ピーフォア)」は含まれていない。
 価格は、「金のゴリラのひと磨き 玉子焼き13×18cm」が3058円、「金のゴリラのひと磨き フライパン」の20cmモデルが3058円、26cmモデルが3278円、28cmモデルが3608円、「金のゴリラのひと磨き 深型フライパン」の24cm深型モデルが3278円、28cm深型モデルが3828円。
【注目の記事】
つい持ち運びたくなる高級感 キングジム 人気の電子メモパッドシリーズに新モデル
ゴリラの気持ちになれる「超軽量フライパン」と「超重量級ジョッキ」
ドウシシャ、「CORELLE(コレール)」の「内面10年保証&PFASフリー」のフライパンを発売
ドウシシャ、話題のフライパン「evercook」が長持ちする理由
ドウシシャの水色のフライパン「evercook」、月9ドラマ「366日」に採用!
編集部おすすめ