福島県は9月1日~10月5日の期間、ふくしままっぷブランドムービー「赤のキヲク」が、公開以来300万回再生を達成したことを記念して、押山清高監督イラスト&サイン入り「赤のキヲク」特製ポスターなどが当たる「ふくしままっぷ応援キャンペーン」を開催している。

●「赤べこ」を通して“ふるさと”への想いを描いた短編アニメーション
 「赤のキヲク」は、劇場アニメ「ルックバック」で日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した、福島県出身のアニメーション監督である押山清高氏が制作した。

 「赤べこ」を通して「ふるさと」への想いを描いた短編アニメーションで、福島県総合情報誌『ふくしままっぷ』の魅力を広く発信する「ふくしままっぷ友の会」の特別企画として制作されている。
 現在開催されている「ふくしままっぷ応援キャンペーン」では、「赤のキヲク」の300万回再生達成を記念して、抽選で100名に「赤のキヲク」特製ポスターと、「赤べこ」をモチーフにした福島県のご当地キャラクター「ベコ太郎」のキーホルダーをプレゼントする。
 さらに、そのうち5名は、押山清高監督直筆のイラスト&サイン入り特製ポスターとなっている。
 応募にあたっては、Instagramにて「ふくしままっぷ友の会」の公式アカウント(@fukushimamap_tomonokai)をフォローするとともに、同会に登録(金友または銀友)する必要がある(すでに同会に登録済みの人も応募可)。
 なお、応募は1人1回までで、賞品の発送は11月末頃を予定している。
 『ふくしままっぷ』は、福島を知り・読んで・見て・感じることで、それぞれの「好き」を見つけてもらうための地図。200を超える名所、伝統行事、特産品、海、川、山、湖から人々の活動や声まで、福島の魅力を1つひとつ手描きで1枚に詰め込んでいる。

【注目の記事】
4Kテレビは消えたの? 今買うなら何を選ぶ?――【道越一郎のカットエッジ】
福島県×BEAMS 8月1日よりBEAMS JAPAN(新宿)で会津本郷焼の陶磁器を販売
福島・猪苗代町で食事が1000円分お得に!プレミアム付き食事券「猪イート」
広い売り場で見て、触れて、体験できる「ドスパラ郡山安積店」はPCの知識がなくても大歓迎のお店です!
デジタルでもっと便利・身近に! 公式アプリのある全国「道の駅」まとめ
編集部おすすめ