パナソニック エナジーは10月10日に、乳幼児がコイン形リチウム電池を誤飲する事故のリスクを低減すべく、電池本体に誤飲対策を施したコイン形リチウム電池として、CR2032E、CR2025E、CR2016Eの3品種4品番を発売する。いずれも税別価格は363円(1個)で、CR2032Eのみ2個入り(税別726円)も用意している。


●使用推奨期限を従来の5年から10年に延長
 今回、発売されるコイン形リチウム電池に施される誤飲対策では、従来の誤飲対策パッケージに加えて、国内メーカーとしてはじめて、電池本体の負極面に苦み成分である安息香酸デナトニウムを塗布する。
 あわせて、コイン形リチウム電池を使用する機器が増えて、電池交換の頻度も高まっていることから、家庭で安心して保存できるよう設計改良により、使用推奨期限を従来の5年から10年に延長した。
【注目の記事】
4Kテレビは消えたの? 今買うなら何を選ぶ?――【道越一郎のカットエッジ】
乳幼児がディフューザーの液を誤飲して入院、国民生活センターが注意喚起
パナソニック、「行きたくなる職場づくり」 家電事業の新拠点「目黒ビル」オープン
パナソニックグループ、2024年度の新卒採用数1400人へ、2023年度よりも300人増
編集部おすすめ