●ずっと好きでいるために「デザイン」は重要
奥さんは、コンパクトデジカメを選ぶ際の三つのポイントについて、次のように説明してくれます。
(1)描写力:スマートフォンよりも「キレイに撮る」か「レトロに撮る」か
(2)機能面:液晶が動いて自撮りができる、ズームができるか
(3)デザイン:かわいい、カッコいいカメラを持つと、どこにでも持っていきたい!デザインもとても大切、自分好みのデザインを選ぼう
描写力や機能面はもちろんのこと、秋の旅先で撮影しながら自分の気分を盛り上げるために、かわいさやカッコよさは選ぶ際の重要な要素ですね。
さっそく、奥さんにおすすめの商品を順番におしえてもらいました。
●バッテリーを気にせず「平成レトロ」がたくさん撮れる「FZ45」
奥さんが推す商品の1品目は、コダックの「KODAK PIXPRO FZ45」です。
おすすめする理由について奥さんは「最近話題の平成レトロな写真を撮れるのがこちらのFZ45です。スマホによるはっきりした写真も魅力ですが、あえてレトロな写真を撮影できるのがこちらのカメラです。“レトロでエモい”写真を撮ってみてはいかがでしょうか?」と、レトロ写真にぴったりな一台と説明します。
また、「単三電池を使用するので、電池交換がすぐにできます。旅先で多くの写真を撮ると電池切れで肝心なシーンを撮影できなかったという経験はありませんか?こちらのカメラは、そんな不安はございません。
奥さんがこの商品をおすすめしたい人は、「旅行先でたくさん写真を撮りたい方にオススメ!急な電池切れを起こしても単三電池ならどこでも購入できるので安心!普通の写真ではなく、“レトロでエモい”写真を撮りたい方にもオススメ!」とのことです。
バッテリーを気にせず、自由にたくさんのレトロ写真を撮りたい人はFZ45を検討してみましょう。
●圧倒的な30倍の光学ズーム、近くも広角で撮れる「DC-TZ99」
奥さんが推す商品の2品目は、パナソニックの「LUMIX DC-TZ99」です。
おすすめする理由について奥さんは「小さいながらもズームに特化したモデルです!スマホ写真の難点の一つに『遠くのものが撮影できない』というのがあります。スマホのズーム機能はデジタルズームが多く、ズームすればするほど写真のきれいさが損なわれます。しかし、DC-TZ99は画像の劣化がない光学ズームがなんと30倍となっています!!」と、圧倒的な光学ズーム倍率の高さを推します。
また、「広角から望遠までこのカメラ1台で対応できます。スマホで運動会やスポーツを撮影しようとしたら被写体が小さすぎた、ハイキングなどで野鳥を撮ろうと思ったら小さすぎたという経験はありませんか?TZ99ならそのような心配は無用です。動画も4Kで撮影できるので、写真も動画もこれ1台で解決!液晶もチルト式で自撮りもできちゃう万能なカメラです!」と力説します。
奥さんがこの商品をおすすめしたい人は「運動会などスポーツを撮影されるお客様。広くも遠くも撮影できる、これ1台あれば万能に撮影できます」とのこと。旅行のほかスポーツの秋にも大活躍すること間違いなしです。
●1.0型大型センサーの描写力と超広角が魅力の「ZV-1 II」
奥さんが推す商品の3品目は、ソニーの「VLOGCAM ZV-1 II」です。
おすすめする理由について奥さんは「写真のきれいさや描写力は画素数だけでなく、センサーの大きさで決まります。こちらのカメラは基本的なスマホ、コンデジよりも大きい1.0型センサーを搭載!センサーが大きいと光を受け止める面積が増えるので暗所でのきれいさ、描写力が上がります!」と、大型センサーのメリットを説明します。
また、「超広角のレンズも魅力!18mmの焦点距離で通常のカメラより広く撮影できます。風景のダイナミックさを伝えたい、みんなで自撮りしたいという時にもおすすめ!! さらに、インテリジェント3カプセルマイクを搭載!カメラが人物の顔や被写体を認識して自動で内蔵マイクの指向性を切り替えてくれるので、写真だけではなく、動画撮影にもおすすめです!」とアドバイスします。超広角レンズは、多くの人と動画で自撮りするときに威力を発揮します。
奥さんがこの商品をおすすめしたい人は「スマホの写真だと物足りない、もっときれいに写真も動画も撮りたい、残したいというお客様におすすめ!」とのことです。
最後に、奥さんが接客時に心がけていることをおしえてもらいました。
「お客様とのお話の中で何を撮影されたいか、どういった写真を撮りたいかをお伺いし、ご希望に沿えるカメラを提案できるように心がけています。カメラはお客様の大切な思い出を残す商品なので、それをサポートできたら幸いです」。
スマホの撮影に限界を感じているけど、持ち運びに便利なコンパクトなデジカメを探しているという人は、奥さんに相談しましょう。実際に店舗で商品を手に取って、画質やサイズ、軽さ、デザインを確認しながら、自分にぴったりな一品を選びましょう。
【注目の記事】
旅にも街にも、ちょうどいい コンデジ人気ランキングTOP10 2025/8/31
パナソニック、ミラーレス一眼の「DC-G99M2」とコンパクトデジカメの「DC-TZ99」を発売
ソニー、「VLOGCAM ZV-1 II」発売 主役を引き立てる「映え撮影」が可能
Vlogはカメラ市場を救えるか、事業責任者が語るソニーVLOGCAM成功の秘密
1万円以下でも高音質!「ワイヤレスイヤホン」おしえて