ベンキュージャパンは10月7日、没入感のあるゲーム体験を実現するゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」から、26.5インチワイドの4K(3840x2160)モニター「EX271UZ」を発売する。公式ストア価格は19万8000円。
10月12日までの期間中、東京ゲームショウ2025特別予約キャンペーンで15万1470円で購入できるクーポンを配布している。

●滑らかで鮮明な映像 余すことなくゲームを楽しむ ゲーム“アート”モニター
 新製品は、ゲームごとのアートスタイルに合わせて映像を自動最適化するベンキュー独自のAI機能を搭載し、最新の色彩・コントラスト技術を融合したゲーミングモニター。ストーリー重視やオープンワールドの作品で、高い没入感を実現できる。
 解像度は4Kで、リフレッシュレートは240Hz、DCI-P3 99%の広色域となっており、さまざまな補正機能も備える。
 「Smart Game Art」機能はベンキュー独自の自動認識技術。アニメ調からフォトリアルなRPGまで自動でスタイルを認識し、作品ごとのアート表現に最適化された映像を再現する。
 「スペクトル色補正」も同社の独自技術。色の階調をなめらかにし、バンディングを低減することで、ハイライトからシャドーまで微細な質感を忠実に再現する。段差のあるグラデーションを解消でき、滑らかで繊細な色の遷移を体感できる。
 「高ピクセルコントラスト調整」技術は、明暗のコントラストをピクセル単位で最適化し、映像に深い奥行きと立体感を生み出す機能。明るい部分を白飛びさせず、暗いシーンの隠れたディテールを鮮明に描写できるのが特徴だ。
 インターフェースは、HDMI 2.1×2基、DisplayPort 1.4×1基、USB Type-C×1基を備える。
パネルは第4世代QD-OLED。
 なお、ベンキューは9月25~28日開催の東京ゲームショウ2025でMOBIUZブースを出展。同製品と現行製品(EX321UX、EX271U)を展示し、試遊コーナーを設ける。
 このほか、ビックカメラやヨドバシカメラなどの一部店舗でも展示機を展開する。店舗は以下の通り。
・ツクモ パソコン本店
・パソコン工房 大阪日本橋店、グッドウィル那覇新都心店
・PCワンズ
・ビックカメラ 池袋カメラ・パソコン館、ソフマップAKIBAパソコン・デジタル館、ビックカメラ 名古屋駅西店
・ヨドバシカメラ 新宿西口本店、Akiba、梅田店
【注目の記事】
高コスパのワイヤレスイヤホン、選ぶならどっち?「OPPO Enco Buds3 Pro」と「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」を試した【道越一郎のカットエッジ】
ソニーと人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」がコラボ 名機「MDR-CD900ST」とキャップがセットのコラボボックスが数量限定で登場
ロジクール お手頃価格からプロ仕様・次世代モデルまで ゲーミングデバイス10製品を一挙発表
片手サイズで迫力サウンド! ライティング機能付き「JBL Grip」
スウェーデン発のSudio、密閉型ワイヤレスヘッドホン「Sudio K2 Pro」に新色が登場
編集部おすすめ