●フラグシップスマホのデザイン性を踏襲 カメラ性能を高めDolby Atmos対応スピーカーを備える
新製品は、片手にフィットし、持ち運びにも便利な約8.7インチディスプレーを採用したタブレット。リフレッシュレートは90Hz。フラグシップスマートフォンの特徴的なデザインを体現。流れるようなシルエットとすっきりとした仕上げでプレミアムな外観となっている。
重さは約335gで、サイズは縦約211×横約124.7×厚さ8mm。バッテリー容量は5100mAh。CPUはMediaTek Helio G99を採用し、「Samsung Galaxy Tab A9」より快適な操作が可能となっている。メモリーは4GBで、内部ストレージは64GBだ。なお、microSDによる2TBまでのストレージ拡張にも対応しており、保存データ量が多くなっても安心して使用できる。カメラも性能をアップしており、リアが約800万画素、フロントが約500万画素で、ウェブ会議やビデオ通話での鮮明度を高めている。
オーディオには、多次元的なオーディオ体験を提供するDolby Atmosのデュアルスピーカーを搭載し、臨場感あふれる3Dサウンドを体験できる。3.5mmオーディオジャックによる有線ヘッドホンにも対応する。
【注目の記事】
コンセプトは常識を超える大画面で確かにデカい! ハイセンスが国内最大で世界最大級の116V型Mini LED液晶テレビを発表
スマホ時代に“手に取る写真”が再燃! 「SELPHY CP1500」が変えるプリント体験
アルミ筐体でカラバリ豊富 デザイン性と音質両立 KEFのポータブルスピーカー「Muo」
JBLの人気スピーカーが進化!「Go Essential 2」「Flip Essential 3」同時発売
ソニー 約3200円でUSB Type-C接続採用の有線イヤホン「IER-EX15C」を発売へ