セブン銀行は、ソニー銀行へ、「スマホATM」サービスを9月29日から提供開始した。

●全国2万8000台以上のセブン銀行ATMで利用できる
 「スマホATM」サービスは、キャッシュカードを使わずに、スマートフォンだけでかんたんに現金の入出金ができるサービス。
2017年3月のリリース以降、21行で利用されている(8月末時点)。
 「ソニー銀行 アプリ」は、来店不要で外貨普通預金の購入、売却、指値申込の取引や、ソニー銀行口座の残高照会、振込みなどの手続きができる、個人の顧客向けのアプリ。今回のサービス導入により、「ソニー銀行 アプリ」へ新たに「スマホATM」の機能が追加され、全国2万8000台以上のセブン銀行ATMでアプリを用いた現金の入出金取引が可能になる。
 セブン銀行では、“お客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける。”というパーパスの実現に向けて、さらなるサービスの向上に努めていく。
【注目の記事】
家じゅうが学習スペースに! タンスのゲンが「一体型デスク&チェア」発売
メルペイのあと払い機能を使おう!利用方法や注意点を徹底解説
福島・猪苗代町で食事が1000円分お得に!プレミアム付き食事券「猪イート」
モバイルICOCAの使い方を徹底解説 メリット・デメリットや登録方法、注意点までまるごとわかる
編集部おすすめ