NHKは10月1日からスタートした新サービス「NHK ONE」で、アカウントの新規登録や旧「NHKプラス」からの移行手続きをする際、Gmailなどの一部のメールで、手続きで必要な認証コードが受け取れないなどの不具合が発生していると発表した。また、認証コードを入力してもエラーが出るなどの不具合も発生している。


●「NHKプラス」のアプリは終了
 原因は調査中という(10月1日14時30分現在)。なお、番組の同時配信や見逃し配信などの基本的なサービスは、アカウントの登録ができていなくても利用できる。NHKでは、後日、改めてアカウントの登録手続きを行うように促している。
 NHK ONEは、NHKのインターネット放送サービスで、旧「NHKプラス」から名称を変更。現行のNHK運営ウェブサイトを統合した新サイトとなっている。あわせてNHKプラスのアプリは終了し、NHK ONEの新アプリに移行した。
 利用にあたっては受信契約が必要となり、すでに受信契約を結んでいる世帯なら、別途契約や追加負担なく利用できる。受信契約を行っていない世帯では、新規の受信契約が必要となる(「らじる★らじる」などインターネットでのラジオサービスは除く)。
 NHK ONEのウェブサイトでは、総合テレビ・Eテレ・ラジオ番組の同時配信や、1週間の見逃し・聴き逃し配信、ニュース記事や動画、気象・災害情報、各番組の情報などのサービスを提供する。
【注目の記事】
【2025年秋】動画配信が熱い!TVer・Netflixが10周年&NHK ONEがスタート!
NHK、いよいよネット配信に本格参入!10月1日から「NHK ONE」の新サービス開始
今秋、90年代「名作アニメ映画」のリバイバル上映が続々! 映画館ならではの映像・音響で楽しもう!
スマホの映像をテレビで! HDMIケーブルの選び方と接続方法
65歳以上の7割が「テレビは生活に不可欠」と回答、パナソニック調べ
編集部おすすめ