●もっと手軽に、もっと簡単に大画面で楽しむ
「NEPK220MMJ」は、重さ約630gと軽量ながら、明るさ110ANSIルーメンで最大120インチの大画面投影に対応したプロジェクター。HDMI接続によって、スマートフォンやストリーミングデバイス、ゲーム機、PCといった機器の映像を投影できる。また、本体背面のUSBポート経由で、USBメモリーやUSB接続の外付けHDDなどに保存したコンテンツの再生も可能となっている。
本体とスタンドが一体化しているので、複雑な設置作業は必要なく、見たい場所に置いて直ちに投影を始められる。また、角度調整も容易で壁や天井など多彩な投影スタイルに対応する。
さらに、垂直方向の画面のゆがみを自動で補正する機能を備えているため複雑な操作は不要で、直感的に調整しやすいフォーカスリングでピント合わせがしやすくなっている。
【注目の記事】
三重・鈴鹿市に、暑い日も雨の日も親子で夢中になれる「巨大室内遊園地」がオープン!
最速割で32%オフ! LGの壁際で映せる小型4Kプロジェクター Makuakeで先行販売開始
プロジェクターで地殻変動、Ankerがエプソンを抑え一時トップシェア【道越一郎のカットエッジ】
手のひらサイズのモバイルプロジェクター「カベーニ」シリーズの最上位モデルに「オートフォーカス」搭載
BenQ、天井モバイルプロジェクター「GV50」を発表 明るさから音響までまるまるグレードアップ