ASUS JAPANは10月31日、ゲーミングブランド「Republic of Gamers」から、ROG HFX 磁気スイッチを採用した65%ゲーミングキーボード「ROG Falchion Ace HFX Gaming Keyboard」の日本語配列モデルを発売する。

●5層構造&磁気式スイッチで優れた打鍵感を実現 PC2台同時接続も可能
 新製品は、超高速、超高精度性能、1億回の打鍵に耐えられるキー寿命を備えたルブ済み磁気式スイッチ「ROG HFX磁気式スイッチ」を採用したコンパクトなゲーミングキーボード。
サイズは幅315×奥行115×高さ38mmで、重さは643g。
 ROG HFX磁気式スイッチは、0.1~4.0mmの間で作動範囲を調整できる。作動点の調整は、多機能ボタンやタッチパネル、Armoury Crateソフトウェアを使用する。
 ポーリングレートは8000Hzを実現。一般的なゲーミングキーボードの最大8倍の高速応答を可能にし、1ミリ秒の遅延を0.125ミリ秒まで短縮している。
 さらに2層のPORONフォームと3層のシリコンからなる5層の耐振動・消音レイヤーを採用することで、操作音や打鍵音、キーストロークの振動を吸収。クッション性に優れた打鍵感となっている。
 ラピッドトリガーは、右背面パネルにある専用スイッチで切り替える。有効にするとWASDキーのみラピッドトリガーに切り替わり、ゲームプレー時に便利だ。他のキーにも適用する場合は、別途Armoury Crateで設定する。
 インターフェースは、USB2.0 Type-C。左右にUSB-Cポートを搭載し、最大2台のPCに同時接続ができる。


【注目の記事】
スケルトン仕様がどことなく懐かしい Razerのゲーミングデバイス「Phantom White Collection」
デスクトップミニPCとしても使える 高性能ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5」
PCまるまる初音ミク仕様に マザーボードからPCケース、ゲーミングモニターまでASUS ROGの初音ミクコラボコレクション
ゲーミングチェアに付ければヘッドホンいらず Razerのヘッドクッション「Clio」
Xboxがどこでも遊べる ASUSからROG Xbox Allyシリーズ登場 家族で共用してもOK
編集部おすすめ