●スマホで電波時計の時刻合わせができる
最高の腕時計は「太陽電池で動く電波時計」だと思っている。電池いらずでほおっておいても正確に時を刻み続ける。まさに文明の勝利。素晴らしいじゃないか。ただ、残念なのは時刻合わせの電波がなかなか受信できないことだ。しまい込んでいた電波式の腕時計を久々に使おうと引っ張り出したときのこと。とっくに止まっているので、まずは太陽電池に光を当てて充電した。
ほどなく動き始めたが、当然時刻は狂っている。強制受信モードで時刻合わせを試みるも、なかなか受信しない。電波の到達状況が悪かったのだろう。時間帯を変えつつ何度試してもダメ。
●大きく変わる!
【家電コンサルのお得な話・273】 2025年12月から、所得税の仕組みが少し変わる。中でも、「基礎控除」と「給与所得控除」の二つの控除の見直しは、多くの人に関係するものだ。
この改正は、25年11月までは旧制度のままで、12月の年末調整で新制度に切り替わる。したがって、12月の給与明細で還付額がわかるので去年と比べてみてはいかがだろうか。(堀田経営コンサルタント事務所・堀田泰希)
●まだ登録してない?
マイナ保険証とは、健康保険証として使えるように利用登録したマイナンバーカードです。「まだマイナ保険証の登録を済ませていない」という人もいるかもしれません。マイナ保険証には多くのメリットがあるため、早めの手続きをおすすめします。
マイナ保険証を利用することで、より良い医療を受けられるほか、窓口での自己負担限度額以上の支払いが不要になるなどのメリットがあります。
●運賃3900円均一
西武バス、西武観光バス、新潟交通、越後交通は、4社で共同運行している高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」が、2025年12月10日に運行開始から40周年を迎えることを記念した特別企画を実施する。
運行開始40周年記念の特別企画では、12月の第1・第2週の火~木曜日の昼行便で運賃が3900円均一となる。
●クマ出没エリアに備える
センター商事は10月に、山林での活動やキャンプ中に遭遇する可能性のある、害獣や野生動物との距離を保つための多機能な害獣撃退器「アニマルガードライトH-D32」を、オンラインショップの「スーパーデリバリー」「モノタロウ」「アイテムジャパン楽天市場店」で発売した。
アニマルガードライトH-D32は、最もリスクの高いクマ遭遇時に、対象を驚かせてその場から遠ざけることが期待できる、最大110dBの大音量で銃声音を発生させることができる。
【注目の記事】
スマホでできる電波時計の時刻合わせ【道越一郎のカットエッジ】
2025年度税制改正(前編) 12月から所得税の基礎控除が大きく変わる!
まだ登録してない? マイナ保険証の簡単手続きと便利な使い方
高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」が12月上旬の火~木曜日に「運賃3900円均一」
クマ出没エリアに備える、「銃声音」で威嚇する携帯型害獣撃退器「アニマルガードライトH-D32」











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)