大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」機体の一部が落下…当面は飛行中...の画像はこちら >>



 関西万博の目玉の一つとされていた「空飛ぶクルマ」のデモンストレーション飛行が27日、「安全性が確認できるまで当面、飛行を中止する」ことが分かった。



 日本国際博覧会協会が発表した。



 同協会によると26日午後3時ごろ、丸紅がデモ飛行を実施中に米リフト・エアクラフト社製の機体の一部が破損して落下。



 フレームの一部や18あるプロペラモーターのうち一つが破損したという。



 幸い、飛行していたのは観客が立ち入れない区域でけが人はいなかったが…。 



 同型機は会場内にもう1機あるが、安全が確認できるまで運航はしない方針。 再開のめどは協会が改めて発表するという。デモ飛行はゴールデンウイーク期間中も予定されていたが、連休中の再開は現実的ではなさそうだ。



文:BEST T!MES編集部

編集部おすすめ