大谷翔平、今年も“満票”で3年連続4回目のMVP!ドジャース...の画像はこちら >>



 今年のMLBのMVPが13日(日本時間14日)に発表され、ナ・リーグはドジャースの大谷翔平(31)が“満票”で選出された。



 エンゼルス時代の2021年、23年、ドジャースに移籍した24年に続き、リーグをまたいで3年連続通算4回目の栄冠。



 4回目の受賞はバリー・ボンズ氏の最多7度に次いでメジャー歴代単独2位となった。



 3年連続の受賞もボンズ氏の4年連続(01~04年)以来、史上2人目の快挙。



 またドジャースの選手として連続受賞は初の偉業となり、記録づくめのMVPだ。



 今年のナ・リーグMVPは最終候補者として、本塁打&打点で2冠のカイル・シュワーバー(32=フィリーズ)、43本塁打(リーグ3位)で盗塁王を獲得したメッツのフアン・ソト(27)が残った。



 MLBネットワークの番組内で結果が発表され、ワールドシリーズで激闘を繰り広げたブルージェイズのベンチコーチ、D.マッティングリー氏が「ナ・リーグのMVPはショウヘイ・オオタニ」と発表。



 中継で登場した大谷は、真美子夫人と笑顔で顔を見合わせ、隣に座っていたデコピンにキスをした。



 「凄く光栄ですし、ソト選手、シュワーバー選手も素晴らしいシーズンだったので、素晴らしい選手と競い合えてことが良かったなと思います」と喜びのコメントも発表。



 2025年はどんな年だったかと聞かれると「ワールドシリーズで勝ったのが一番、自分の中で素晴らしい出来事だった。最後の締めくくりとして自分自身のシーズンのMVPを取れたというのは非常に大きなことなので、全ての人に感謝したい」と大活躍の1年を振り返った。



 MVPは全米野球記者協会(BBWAA)所属の会員30人が投票。



 大谷は初受賞の21年、23年、24年に続き今年も全員が1位票を投じる“満票”でのMVPだった。



 なお、『満票でのMVPの複数回受賞』はメジャー史上大谷1人だけで、自身の記録をさらに更新した。



文:BEST T!MES編集部

編集部おすすめ