こんにちは。ついに8月も終わってしまいましたね。

ワタシはいつになくサマーロス状態に陥っております。暑がりなので基本的には冬の方が好きなんですが、今年は夏フェスやイベントに去年より多めに参加、同時に仕事も忙しかったので結構ハードだったんですが、だからこそ終わってからの抜け殻感がハンパなく……。
 ハッ、でもいいこと思い出しました! 先日、友達がお付き合いしていた男性と晴れて入籍したのです!(パチパチパチ!!)
友達も旦那さまも40代になってからの婚活で知り合ってゴールイン。友達いわく、「あと半年でダメなら婚活はやめよう」と思っていた半年目に、最後にダメもとでやりとりしたのが彼だったそう。
 「私は結婚が絶対だとは思ってなかったけど、一緒に生きていく人がいるっていいなーと実感してるよ。だから、結婚したいって思っている人は、うまくいかないときもあきらめないでほしいなと思うわ」と言っていました。
 さらに、「停滞期はダヨリンのもろもろのコラムが参考になったし、男性向けのコラム(注:このコラム)は、そうそう!そうしてくれたらいいのにって思いながら読んでたよ。男性読者に超オススメしたいって書いておいて(笑)」と言ってくれました!
 前回の記事についても「3回のデートまでにスキンシップ、しかも握手に激しく同意した!(笑)」とのことでした\(^o^)/
 というわけで、パートナーが欲しいと思っている皆さん、あきらめずに行きましょう!友達も、今のダンナさまと関係を形作っていく中で、不慣れなことにも向き合ったり挑戦したりしていましたよ。結果に繋がる人の共通点はそこだと思います。
 今回のテーマも、人によっては新たなチャレンジかもしれないけれど、ぜひやってみてほしいことです!

***

 ワタシのサマーロス状態は、今や定番のロックフェス、サマーソニックの2日目に参戦し燃え尽きたこともたぶん関係しております。
 それが男性向け恋愛コラムにどう関係あるのかは、読み進めていただけば分かります(笑)
 燃え尽きた一番の理由は、大トリのレディオヘッドのライブが素晴らしかったと同時に過酷すぎたことです。
 同日の昼間に同じ会場のマリンスタジアムのスタンド席でイエローモンキーを観たのですが、アリーナに行かなかったことを後悔したので、その後のレディオヘッドでは、ついアリーナエリアに入ってしまい。


ほどほどの距離感で観る予定が、興奮状態で前へ行こうとする観客にどんどん押されるうちに、いつの間にやら前方へ流されてしまったのです。
 この日の暑さは尋常ではなく、空気はムシムシ、空間はギュウギュウ、喉はカラカラの三重苦。そして気付けば周りはほとんど男性! 考えようによっては恐ろしい状況です。不可抗力でつぶされたり転ばされたりするかもしれず、痴漢がいるかもしれず(そういう話も聞きますよね)。
 こんな所まで女ひとりで来たのは無謀だったか……しかしもう遅い、と自分で自分の身を守るぞと覚悟を決めた瞬間。

◆いい香りの男性は女性を癒す

 フワッ……と、清涼感のある香りがワタシを包んだのです。
 あぁ……いい匂い……。何の香りかは分からないけど、男性の香水。誰かがつけていた香水が風に乗って運ばれてきた感じでした。癒される……。
 香水、いい………!!!

いい香りがする男性はイケメンじゃなくてもモテるの画像はこちら >>
 

 もうね、思いました。いい香りさせてる男性、最高。

香水、バンザイ!!
 「カワイイ(可愛い)」は正義、なら、「カオリイイ(香りいい)」も正義!!
 満員電車のようにギュウギュウで、周りは男性ばっかりで、酸欠で水不足で、いつ倒れても倒されてもおかしくない緊張感と闘っている最中に、ふんわりと漂ってきた甘く爽やかな香り。
 癒されて、うっとりして、ワタシの安心ゲージと快適ゲージはピーーン!と上がっていきました。
 しかも香りって本当すごいなと思うんですが、いい香りがして、消えて、その後まったく別のいい香りがまた運ばれてきて、というのが何度も繰り返されたんです。マリンスタジアム前方で! (つまり香水をつけていた男性が何人もいたということですね)

 香水つけてくれた人たち、ありがとう~ーーー!と心で叫びましたよ、ワタシ。
 ワタシ鼻がいいので、それも関係しているかもしれませんが、きっと同じことを感じた人たちは少なからずいたと思います。
 実はその前、アリーナに向かうべく並んでいたとき、ワタシの前にいたイケメンの汗臭さが強烈で……「こ、これはツライ」と後ずさってしまうほどだったので、いい香りがなおさら天国のように感じられたというのもあります。
 え~、夏なんだし多少臭うのは仕方ないでしょ、と思う人もいるかもしれません。確かに、お互い様の部分もありますし、状況によっては仕方ないとワタシも思います。
 でも、ロックフェスという趣味の場で、つまり自分で自分の時間や行動をコントロールでき、制汗や消臭対策もできる場で、あそこまで臭うほど汗や身体の臭いをほったらかしにするのは、周囲に対する配慮が足りないと言わざるを得ません。多くの人は、何らかの配慮や対策をしているはずなのです。(一方彼は、たぶん前日からオールで参戦し、シャワーもあびずにずっと汗をかきまくり、それを放置して2日目に突入したのだろうと推測)。
 イケメンでも臭いが強烈なのは……シンドイっ。

逆にイケメンじゃなくても、いい香りがする人は素敵!!
 というわけで、結論です。男性の皆さん、今すぐ香水を使いましょう!!

◆香りとはサービス精神である

 既に愛用してる人はそのまま続けてください。使ってない人は友人知人にオススメをきいてみるか、デパートの男性向け香水売り場に行って、「誰からも好かれる爽やかで人気のある香りはどれですか」と店員さんにきいて買ってきましょう!つけ方はネットで検索すればいくらでも載っています。
 8月も終わったとはいえ、まだまだ残暑は厳しいです。サマソニに行かなくても、夏になると臭いがキツイ人にたまに遭遇します。そんな中で、いい香りをふわりとまとっている男性は本当に素敵です!「この人とスキンシップありかなしか」問題にも大きく関わってくると思います。
 実際いい香りがする男性は、彼女や奥さんがいる率、高いと思います。心地よさに引き寄せられる、というのもあるでしょうし、身だしなみに気を使えるゆとりがモテに繋がるというのもあると思います。
 でも男が香水とかチャラくないか……?と思っているあなた、全くチャラくありません。チャラく見える人は香り以外の部分がチャラいのです!
 見た目がチャラめであれ地味めであれ、いい香りがしてきたら、その人を見る目が変わります。いい意味で。
 周りを気持ちよくさせようとする心配りとサービス精神、そして香りを楽しむゆとりがあるんだなぁ、と。


 汗ばむ時期だけでもいいので、だまされたと思って、香水ライフ、始めてみてください。 自分の好きな香りを選べば、自分自身も気持ちいいですよ!

編集部おすすめ