6月8日17時30分から、アイドルグループ・AKB48の32枚目シングル曲の選抜メンバーとカップリングメンバー、合計4グループ総勢64名を選ぶ「AKB48 32ndシングル選抜総選挙」の開票イベントがスタートした(本イベントの模様は、同日18時30分~放送のテレビ番組『AKB48 第5回選抜総選挙 生放送SP』<フジテレビ系>にて生中継)。会場の日産スタジアム(横浜)には、7万人のファンと、国内外から700以上のメディアが集まった。

 投票受付は5月21日~開始され、5月22日に発表された投票速報では、前回1位の大島優子が3位となるほか、多くの前回上位メンバーが順位を下げたのに加えて、投票権が付いているAKB48のシングルCD『さよならクロール』(キングレコード/5月22日発売)が、オリコン歴代最高の初週売上176.3万枚を記録するなど、盛り上がりを見せていた。

 その中でも、昨年1位で、5月22日発表の速報で3位となり注目が集まっていた大島優子は、2位(得票数:13万6503票)と昨年から順位を落とし、1位の座を指原莉乃に明け渡した。

 順位発表後のスピーチで大島は、「いやー、涙のひとつも出ないこの感覚。お腹抱えて笑ってしまう総選挙は初めて」と、指原に負けた驚きを隠しきれない様子を見せた。

 また、昨年総選挙のスピーチで後輩たちに向け「(私を)踏み台にしてほしい」と語っていた大島は、「踏み台にしてほしいと言ったのは、ちょっと違う人だった。(指原は)私の壁をするっと抜けたんだと思う」と感想を述べ、ファンたちの笑いを誘った。加えて、「(AKB48は)どんなコミカルグループになるのか。新しいアイドルグループ・AKB48を見せられるのか、良い機会だと思います」と前向きな姿勢を見せた。

 今回の総選挙は前回までとは異なり、AKB48とその姉妹グループなどからの立候補制となっており、投票権は、各グループの公式ファンクラブ会員ほか、シングルCD『さよならクロール』(キングレコード)購入者などに与えられていた。
(文=編集部)

編集部おすすめ