キャンドゥで買った100均アイテム「スマホスタンド&スピーカー」。ドーム型だから音を前方向に集め、スピーカー効果があるとのこと。

料理しながら音楽を聴くのにちょうどいい!スタンドにもなるから、レシピ見たいときも便利だし。 pic.twitter.com/icp8YSiN7s

— ま み (@siro_usa_) November 12, 2015

 音楽をイヤホンなしで楽しむ際に使用する“スピーカー”。100円ショップ「キャンドゥ」の「スマホスタンド&スピーカー」(108円)が、“電源のいらないスピーカー”として人気のようだ。

 同商品は半ドーム型の形状でベース部分に支えがついており、スマートフォンを縦・横どちらの向きでも設置できる。ドームの縁で背中を支えることでスマホに傾斜がつき、画面が見やすいのもポイント。

 また、スマホのスピーカーを奥向きに設置して音楽を再生すると、音が前に集まりスピーカー効果を発揮。電源を必要としないシンプルな商品で、ベースに開けられた穴を使えば「壁かけスピーカー」へと変身する。

 カラーバリエーションはホワイト・ピンク・ブルーの3色。購入者からも好評で、ネット上には「100円でこのクオリティーなら十分有能だと思う!」「これはお得な買い物。シンプルなデザインもお気に入りです」「音楽流してみたら、思いのほか音の広がりが良くてびっくり。安いからとナメてました」「電源もコードもいらないから使い勝手がいい」といった評価が寄せられている。

本日のアイテムはこちらのスマホスタンド&スピーカー pic.twitter.com/gnuFEl72Yt

— (・o・) <趣味のtaktic (@taktic_photo) March 2, 2019

 スタンド&スピーカーとして一石二鳥の同商品。

お好みの場所に設置して、音楽の流れるライフスタイルを楽しんでみてはいかがだろうか。

(文=編集部)

※商品の価格は記事作成時の実売価格です。

編集部おすすめ