今年は8月25日から26日にかけて放送される『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。昨年は嵐の櫻井翔、KAT-TUNの亀梨和也、NEWSの小山慶一郎がメインパーソナリティを務め、今年はSexy Zone(中島健人、菊池風磨、佐藤勝利、松島聡、マリウス葉)が全員で同ポジションに就任するなど、同番組は毎年“ジャニーズ祭り”となっている。
5月22日に放送された『ヒルナンデス!』(同)の番組内で、今年の『24時間テレビ』のスペシャルサポーターに、ウッチャンナンチャンの南原清隆が就任したと発表されたが、日テレ関係者はその舞台裏をこう明かす。
「当初は、昨年末の『NHK紅白歌合戦』メインMCを務めた相方・内村光良との“格差”が広がりすぎていることを懸念した所属事務所が、『日テレに強引に売り込んだ』という報道もありました。しかし、実際はそうではありません。実は、『南原さんをスペシャルサポーターに』と、ジャニーズ事務所から日テレにオファーがあったんです」
もともとウッチャンナンチャンとジャニーズ事務所はかなり懇意している間柄だ。内村は『世界の果てまでイッテQ!』でNEWSの手越祐也と、『スクール革命!』(共に日テレ)でHey!Say!JUMPやジャニーズJr.と共演している。また、南原がMCを務める『ヒルナンデス!』には、関ジャニ∞、Hey!Say!JUMP、ジャニーズWESTのメンバーらが出演している。
「特に南原は、若手のジャニーズメンバーらに対しても、コメントの仕方やボケ方などを細かくアドバイスしているようで、“面倒見のいいお兄さん”としてものすごく慕われています。今や『24時間テレビ』はジャニーズ一色の番組ですから、“一番権限を持っている”同事務所のオファーとあれば、ノーと言うわけにはいきません」(日テレ関係者)
こうした微笑ましいキャスティングの裏事情が聞こえてくる一方で、今年も大きな話題となっているのがチャリティランナーだ。
今年は、ANZEN漫才のみやぞんが務めることが発表されている。しかも、トライアスロン形式だという。
放送まであと1カ月。今年の『24時間テレビ』は、どんな話題を振りまいてくれるのだろうか。
(文=編集部)