災害時やアウトドアなどで役立つKDDIの衛星通信が、iPhoneでも使えるようになりました。詳細は以下から。
KDDIのプレスリリースによると、同社が提供する衛星通信サービス「au Starlink Direct」の対応機種が拡大されたそうです。

新たに対応したのはiPhone 13以降のiPhone合計21機種。
・iPhone 13(mini含む)
・iPhone 14
・iPhone 15
・iPhone 16(16e含む)
・iPhone 17/iPhone Air
iPhoneでの対応アプリは以下の通り。「iOS 26」へのアップデートが必須とされています。
・Appleのアプリ
マップ
天気
コンパス
Apple Fitness
メッセージ
・地図
au ナビウォーク
au カーナビ
・天気/防災
特務機関NERV防災
タイドグラフBI
ココダヨ(10月下旬以降)
ウェザーニュース(対応予定)
・アウトドア
YAMAP
ヤマレコ
いまココ
釣り船予約「釣割」
乗船名簿クラウド
BowBear
・ニュース
スマートニュース
NewsPicks
・SNS
X(旧Twitter)
・安心
家族の安心ナビ(10月下旬)
・ビジネス
KDDI SMARTアドレス帳

【【速報】衛星通信「au Starlink Direct」iPhoneも対応、地図や天気予報、NERV防災、登山アプリなどが圏外でも使えるように】を全て見る