診断するならコチラ⇒特徴

穏やかな人のようで、内には強いものを秘めています。自分ルールを重んじる頑固者。

ギャップがあるので誤解されがちです。

長所

自分の頭で考え、判断することが大切だという強い信念の持ち主。その強い気持ちを、柔らかな雰囲気で包み込んでいます。責任感と自主性が強いので、どんな場所でも頼られるキャラクターです。

短所

譲れない信念が「弱み」になりがち。後に引けなくなったり、根拠のない思い込みを抱えたりすることもあります。そうなると人の話を聞かなくなり、勝手な解釈を重ねるという悪循環に陥ります。

怒り方の癖

・根拠もなく「自分の考えが正しい」と思い続ける
・無遠慮な頼まれごとが多くストレスを感じる
・人の気持ちを邪推する
・人の話を聞くのが得意ではない

怒りのキーワード

頑固 思い込み 読心 自分ルール 融通がきかない

改善トレーニング

ふだんは穏やかなのに、一度怒りに火がつくと、意固地さと思い込みの激しさが前面に出て周囲を驚かせるのがこのタイプ。「みんなそう」「そんなの常識」といった言葉が出たら、独りよがりな考えや、自分ルールに陥っている可能性があります。人を邪推しそうになったら、いい面に目を向ける努力をしましょう。



アンガーマネジメント診断に戻る特集・怒りトップページ

イラスト/古荘風穂

編集部おすすめ