今回ご登壇いただくのは、東京レインボープライド2024の最上位スポンサー「レインボースポンサー」として協賛したパナソニック コネクトと「PRIDE指標2023」において初の「レインボー」& 8年連続「ゴールド」を受賞したアクセンチュア。
サロンの前半では、2社の社内外の最新の取り組みをご紹介いただきます。後半は、企業としての組織づくりについて、ディスカッションしていきます。社員への浸透を含め、周囲をどう巻き込んでいくのか? 企業が重視すべきポイントは?などインクルーシブな環境について議論します。
このような人におすすめ
- LGBTQ+インクルージョンに取り組む企業を知りたい
- 企業のLGBTQ+施策/取り組みを知りたい
- ダイバーシティ経営を目指す企業経営者・マネジメント層
Well-being Forum プレミアムサロン Vol.6
リーディングカンパニー2社が語る、LGBTQ+の現在地
日時:2024年5月29日(水)12時~12時45分 @オンライン配信
登壇者:
山口 有希子氏(パナソニック コネクト株式会社 取締役 執行役員/CMO)
篠原 淳氏(株式会社アクセンチュア・ジャパン テクノロジー コンサルティング本部 マネジング・ディレクター インクルージョン&ダイバーシティLGBTIQ+Inclusion 日本統括)
遠藤 祐子(MASHING UP)モデレーター
視聴方法:賛助会員、プレミアム会員限定
視聴はこちら登壇者プロフィール
パナソニック コネクト株式会社 山口 有希子氏(左)、アクセンチュア株式会社 篠原 淳氏(右)。山口 有希子氏(パナソニック コネクト株式会社 取締役 執行役員 シニア・ヴァイス・プレジデント CMO)
日本IBM、シスコシステムズ、ヤフージャパンなど複数の国内企業・外資系企業にてマーケティング部門管理職を歴任。現在はパナソニックのB2Bソリューションビジネスを担うパナソニック コネクト(株)のデザイン&マーケティング部門の責任者として、国内外のマーケティング機能を強化しつつ、ビジネス改革・カルチャー改革に取り組む一方、ダイバーシティ推進担当役員として、女性やLGBTQ+を含むジェンダーダイバーシティ、男性育休100%取得などの取り組みを推進している。日本アドバタイザーズ協会 メディア委員会 副委員長 デジタルメディア担当。一般社団法人Metaverse japan理事。個人的に不登校児とその親を支援する活動にも従事。
篠原 淳氏(アクセンチュア株式会社 マネジング・ディレクター インクルージョン&ダイバーシティ LGBTIQ+Inclusion 日本統括)
1993年にアクセンチュア入社。以降、長年にわたりSalesforce Business Groupの総責任者として、日本を含むグロースマーケット地区を統括。日本におけるCloud Computing、Software as a Service市場の発展に貢献し、現在はAccenture Microsoft Business Groupの共同日本統括責任者。社内のERG活動では、テクノロジーコンサルティング本部のInclusion & Diversityリードとして、職場の心理的安全性、公平・平等の実現を目指すI&D(Inclusion&Diversity)活動を牽引。
プレミアム会員・賛助会員限定! プレミアムサロンをはじめ、DEIやESGの実践的理解が深まるコンテンツがいつでも視聴可能
Well-being Forumの有料のプレミアム会員や賛助会員になると、一般会員コンテンツにはない、先進企業の取り組み事例からDEI、ESGについての実践的理解が深まるプレミアムサロンやウェビナーの見逃し配信、ビジネスに関する知見が広がるプレミアム講座のほか、様々なプレミアムコンテンツをご利用いただけます。
<賛助会員について>
インクルーシブ(包摂的)な社会の実現に向けて。 MASHING UPの主旨にご賛同いただき、共に活動いただける法人・団体の皆様を募集しております。企業をつなぐコミュニティでのDE&Iの学びを、社会につなげる活動にどうぞご参加ください。
▼会員特典
■Forum有料会員資格
プレミアムサロン視聴、有料コンテンツの視聴など
■会員会報
専用アンケート、イベント先行案内
■各種イベント参加
オフライン勉強会、懇親会など
■賛助企業DEI/ESG活動のレポート記事掲載
※特典内容は、予告なく変動する場合がございます。