今回のセミナーでは、実態把握が難しく、真のニーズが顕在化しにくい「仕事と介護の両立」について、リアルなデータを通して企業の課題に迫ります。誤解されやすいポイントや企業がこれから進めるべきステップ、有効な施策もご紹介します。
登壇者は、さまざまな企業の介護に関する事情に精通しておられる、チェンジウェーブグループ 代表取締役副社長 COOの大隅聖子さんです。
【このような人におすすめ】
・介護離職を防ぐための施策を考える人事担当の方
・仕事と介護の両立に悩まれている方
・企業のダイバーシティ推進に悩んでいる方
・ダイバーシティ経営を目指す企業経営者・マネジメント層
Well-being Forum オンラインセミナー Vol.11
誰もがビジネスケアラー予備軍。仕事と介護を両立するには
日時:
2024年6月26日(水)12時~12時45分 @オンライン配信
登壇者:
大隅聖子氏(株式会社チェンジウェーブグループ 代表取締役副社長 COO)
山岸祐加子(MASHING UP)聞き手
視聴方法:
無料の事前視聴申し込み後、後日視聴URLがメールで届きます。
※ご視聴には、MASHING UP動画プラットフォーム「Well-being Forum」へのご登録が必要です(無料)。
登壇者プロフィール
大隅聖子氏
株式会社チェンジウェーブグループ 代表取締役副社長 COO
新卒で株式会社リクルートに⼊社。首都圏タウンワーク事業営業総責任者などを務め、営業戦略、販売組織構築を担った。2006年、株式会社ローソンに転じ、FCオーナー施策、新規商品・事業開発責任者を経て、理事執行役員に就任。人事本部長、ダイバーシティ推進室長として女性活躍推進もけん引し、なでしこ銘柄選定の実績を上げた。2015年、株式会社永⾕園ホールディングスの研究・開発本部健康⾷品事業部長に就任し、健康食品・高齢者向け商品等の新規事業を立ち上げ。
このたび、MASHING UPは動画コンテンツの配信サービス内容を変更いたします。オンラインプラットフォーム「Well-being Forum」は6月末をもってクローズドとし、7月1日からすべての動画は「Youtube」にて限定公開することになりました。
7月以降のオンラインセミナーをはじめ、DEI、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、過去のウェビナーやカンファレンスのアーカイブ動画などを公開予定です。ご覧いただくには、MASHING UP会員登録(無料)が必要です。一部、賛助会員限定コンテンツもございます。
過去ウェビナーのリアルタイム配信をお見逃しの方、ゆっくり見直したい方は、ぜひMASHING UP会員(無料)にご登録ください。
※6月末までは、Well-being Forumにて会員登録の上ご視聴ください。