若手起業家が持つ可能性を最大限に引き出す育成プログラム、MASHING UP アクセラレーター。本プログラムへの受講者はスキルアップや知識の体得にとどまらず、起業家としての視座を広げ、グローバルで活躍するための基盤を築くことができます。

メディアネットワークに属する経験豊富な「講師・メンター陣」が、「勉強会」や「メンタリング」を通じて、アイデアを事業化する実践的なノウハウを伝授

勉強会は、4月から9月にわたり、計12回の勉強会(約60分/1回あたり)を開催します。すべての講座は、当プログラム申込者の全員が無料で受講可能(全講座、オンラインにて配信予定。うち4講座は、会場視聴とオンライン視聴のハイブリッドでの開催を予定しています)。

起業に必要な基礎知識やスキルとして、ビジョン策定やビジネスモデル設計、マーケティング戦略、資金調達、チームビルディングなど、基礎から応用まで幅広く対応し、最新トレンドや市場分析も取り入れたコンテンツを提供します。

今回から3本にわたって、講師陣をご紹介します。エントリーは、2025年3月28日まで受付中。

アクセラレーター応募はこちら

【起業のリアル】思いから事業を創る!ファーメンステーション酒井里奈氏が語る、起業と成長のリアル

循環型社会の構築を目指し、B Corp認証を取得したスタートアップとして注目される株式会社ファーメンステーション。創業者・酒井里奈さんを講師にお迎えし、「起業のリアル」な話を伺います。

アイデアや想いをどう事業化し、どのように成長させるのか? ステージごとに必要な支援の活用法、チーム構築のポイント、事業性と社会性の両立、海外展開へのチャレンジなど、実践的な経験をもとに語ります。

起業を考えている方、成長フェーズにあるスタートアップにとって、世界に先駆けた発酵技術を活かした事業を展開する酒井さんの話は、本質的なエッセンスを学べる貴重な機会です。

【ビジネスモデル設計】成功と失敗の分かれ道を知る。生き残るためのビジネスモデル設計とは?

ビジネスを成功させるには、優れたアイデアだけでなく、持続的に成長させるための適切なビジネスモデル設計が不可欠です。

本講義では、株式会社ガイアックス執行役 佐々木喜徳さんを講師に迎え、スタートアップが直面する課題を解決し、「生き残るためのビジネスモデル設計」の本質を学びます。

佐々木氏は、数々のスタートアップの立ち上げ・成長支援に携わってきた経験から、成功と失敗を分ける要因を熟知。本勉強会では、スタートアップが陥りやすい落とし穴を回避し、持続的に成長するために必要な要素を解説します。リーンキャンバスやMVPの活用、ピボットの判断基準など、実践的なフレームワークを具体的な事例とともに紹介し、事業を成功へと導くための視点を提供します。

【財務管理】スタートアップにおける「財務」を知る。投資家は何を評価するのか?

スタートアップが成長するためには、適切な財務戦略が不可欠です。本講義では、株式会社ファインディールズ代表取締役 村上茂久さんを講師に迎え、財務の基礎から資金調達の実践について学びます。

資金調達には、エクイティ・ファイナンス(株式発行による調達)とデット・ファイナンス(借入による調達)があり、それぞれに適したタイミングと戦略があります。本講義では、資金調達のステージごとの違い、財務計画の立て方、キャッシュフロー管理など、スタートアップが押さえるべき重要なポイントを解説。

さらに、投資家がスタートアップをどう評価するのかを理解し、資金調達の交渉で求められる視点を整理。投資家からの想定質問とその対応方法について、具体的な事例を交えながら解説し、実践的な財務戦略を習得します。

【顧客理解】持続的なビジネス成長の鍵。
リピート獲得の基本と戦略

起業してそのビジネスを継続的に持続させていくためにリピート顧客の存在は重要です。ビジネス成長においてリピートがもたらす意味とは? 顧客と長期的な関係を築き、ブランド共感を作るにはどうすればいいのか?本講義では、ネスレ日本やユー・エス・ジェイでマーケティング戦略を手掛けてきたNKD Lab.代表 中通康太さんを講師に迎え、「リピート獲得戦略」「CRM(顧客関係管理)の活用」「顧客理解」をキーワードにスタートアップが知るべきリピートの本質やメカニズムの基本について解説します。

アクセラレーター応募はこちら

「MASHING UP アクセラレーター」概要

  • 対象:女性起業家(起業前の段階を含むシードステージと、アーリーステージ)、起業を志す女性
  • 内容:勉強会、メンタリング、ピッチイベントなど
  • 期間: 2025年4月~2026年3月の約1年間
  • 募集期間:2025年1月20日~3月28日

公式ページ:https://www.mashingup.jp/feature/mashingup_accelerator/

MASHING UP アクセラレータープログラムの説明動画:https://youtu.be/DdqjIs_egpg?si=71_hmMvaKNr2eKQ3

▼MASHING UPアクセラレーターとは?

MASHING UP アクセラレーターは、若手女性起業家が持つ可能性を最大限に引き出す育成プログラムです。

社会課題を多様な視点で捉え未来を共に創るメディア&コミュニティ「MASHING UP」と、次世代リーダーのための経済メディア「Business Insider Japan」が協働し、プログラムを提供します。本プログラムへの受講者はスキルアップや知識の体得にとどまらず、起業家としての視座を広げ、グローバルで活躍するための基盤を築くことができます。

プログラムを力強くサポートするのが「MASHING UP」「Business Insider Japan」を運営するグローバル・メディア企業、メディアジーン。グローバルメディア企業だからこそのネットワークと発信力を活用し、受講者を幅広くサポート。成長機会を提供します。プログラムの提供により、挑戦するすべての女性起業家をサポートし、若い世代が未来を拓く社会の実現を目指します。

お問い合わせ先:MASHING UP アクセラレーター事務局(muaccelerator@mediagene.co.jp

アクセラレーター応募はこちら

豪華講師陣に学ぶ「起業」のイロハ。MASHING UPアクセラレーター勉強会とは?2

豪華講師陣に学ぶ「起業」のイロハ。MASHING UPアクセラレーター勉強会とは?3

編集部おすすめ