財源は国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金。市は同事業を含む一般会計補正予算案を5日開会の市議会定例会に提出する。
例えば、1袋5千円のコメを3袋購入すれば支払い代金の30%、4500ポイント(4500円相当)の還元を受けることができる。還元ポイントの発行総額が予算上限の7500万円に達し次第終了する。
イチコは昨年度に本格利用が始まり、利用者は現在約4万人(市外在住も加入可)。市内のイチコ加盟店で実施されるが、コメを扱う米穀店、スーパー、コンビニなどのうち、趣旨に賛同して通常のイチコ決済と異なるQRコード設定がされた店に限る。取扱店には9月半ばごろにPRポスターが提供される予定。
定例記者会見で田中甲市長は「デジタル地域通貨をスタートさせた市川市だからできる」と胸を張った。
問い合わせは市デジタル地域通貨推進課(電話)047(712)8598。
(小北清人)