ニコニコが「帰ってきたニコニコ」として約2か月ぶりに復活。さ...の画像はこちら >>



Text by CINRA編集部



ニコニコサービスが、本日8月5日から再開した。



大規模なサイバー攻撃によって6月8日未明からサービスを停止していたニコニコ。

新バージョン「帰ってきたニコニコ」としてサービスを順次再開している。約2か月ぶりの再開とあって、「ニコニコ復活」がXのトレンドワードになるなど大きな注目を集めており、現在はアクセス集中のため閲覧しにくい状況も発生。「アクセス集中」というワードもトレンド入りしている。



なお再開にあたってパスワードのリセットが実施されており、再度ニコニコへログインする際にはパスワードの再設定が必要となる。また2段階認証の設定も推奨されている。



8月6日20:00からはニコニコ生放送で『月刊ニコニコインフォ 第35号』を放送。「帰ってきたニコニコ」特集として、MCの百花繚乱、ニコニコ代表の栗田穣崇が出演する。



【栗田穣崇(ニコニコ運営代表)のコメント】



サイバー攻撃が発生した当時、最短でも夏の復旧は難しい見込みでしたが、みなさんに1日でも早くニコニコをお返ししたいという一心で復旧を目指してきました。8月5日という早期のサービス再開にこぎつけることができたのは社員のがんばりと、ユーザーのみなさんの温かい声援のおかげです。本当にありがとうございます。



新しいバージョン名は、ずっと待ってくださったみなさんに我々が伝えたい一言を体現したものです。



これからもニコニコというみんなの遊び場を守っていきます。

ニコニコがある日常を改めて楽しんでいってください。



ニコニコが「帰ってきたニコニコ」として約2か月ぶりに復活。さっそくアクセス集中

「帰ってきたニコニコ」告知ビジュアル

編集部おすすめ