Text by CINRA編集部
Netflix映画『新幹線大爆破』の新場面写真、相関図、メイキング画像が公開された。
4月23日より世界独占配信される『新幹線大爆破』は、『シン・ゴジラ』などで知られる樋口真嗣監督が1975年公開の同名映画をリブートした作品。
樋口監督は草彅剛のここ数年の活動を見ている中で「ぜひまた一緒に新作!をとの思いがメラメラと芽生え」再タッグに至ったという。
もう一人の車掌・藤井役の細田佳央太の起用理由は「高市に厳しく指導されながらも愛される後輩キャラ」というイメージに合ったからだという。
運転士・松本役ののんについては、彼女の監督としての現場を見た樋口監督が「俳優の時にはみせないような監督としての強く厳しく凛々しい一面」に役どころを重ね合わせオファーをしたとのこと。
起業家YouTuber・等々力役の要潤については「トリックスターでありながらもどこかつかみどころのない」様子を上手く出せるのではとコメント。衆議院議員・加賀美役の尾野真千子には「いい意味でのびのびと暴れてほしい」とお願いしたという。
事件に巻き込まれた新幹線を指令所のリーダーという立場から救出しようとする笠置役の斎藤工は「優秀で若くして重責を担う立場に置かれた笠置の、責任感と同時に若さゆえの危うさを兼ね備えた」という役どころを演じた。
また、樋口監督がリブートを手がける際に注目したのは「警察は犯人を捕らえられるが、新幹線で起きること自体を解決できるのは鉄道人だけ」ということ。「事件解決に向けての方策、アイディアが次々に繰り出されるような展開」にすることで作品はさらにノンストップ感を増すことになったという。また「パニックになる乗客」にもスポットを当て事件に巻き込まれた人々の目線で作品を体感できるものになっているとのこと。
【ストーリー】
はやぶさ60号は今日も、新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した。







