今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!
○丹那牛乳で作られた「飲むヨーグルト」
「蛇口ヨーグルト」が楽しめる話題のスポットは、静岡県にある「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」。
「蛇口ヨーグルト」があるのは、丹那牛乳の巨大パックの中。売店でコップを購入後、パックの中にある栓をひねると飲むヨーグルトが出てきます。学校給食でも飲まれるほど長年愛される丹那牛乳で作られたヨーグルトなので、フレッシュで爽やかな味わいを楽しめるのだとか。
なお、1杯300円で毎日10時から販売していますが、完売次第終了とのこと。体験したい方は、早い時間に利用するのが良さそうです。
ユニークな商品に、「ほえーー! すげーーー」「インパクトありまくり」「蛇口からヨーグルトたまらない」「夢のようですね~」「夢みたい」「恐ろしいシステム」など、SNSで反響を集めています。
ちなみに、同県の清水区には「蛇口みかんジュース」を楽しめるスポットもあるようです。現地だからこそ楽しめる新鮮な味わい、ぜひ堪能したいですね!
トレンドリサーチャー:近由梨子
文:畑山 瑞穂
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部