ユニットコムは10月24日、iiyama PC ゲーミングPCシリーズ「LEVELθ(レベル シータ)」におけるホワイトモデルをリニューアルし、新しく発売した。構成をカスタマイズして注文できるBTOにも対応する。
これまではホワイトモデルでも黒色のサイドパネルとメッシュカバーが採用されていたが、この部分もホワイトカラーのパーツを採用したことでよりホワイトモデルとしての完成度を高めた新製品。ケース内部を明るく照らすLEDライティング色は「青」「さくら」「ミントシャーベット」から選択でき、ホワイトモデルの軽やかな印象を強められる。構成例は下記の通り。
○LEVEL-M1P5-R45-LAX-WHITE2
OS:Windows 11 Home
プロセッサ:AMD Ryzen 5 4500
メモリ:DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2)
ストレージ:500GB NVMe対応 M.2 SSD
グラフィックス:GeForce RTX 3050 6GB GDDR6
フォームファクタ:ミニタワー / microATX
価格:99,800円
○LEVEL-M17M-124F-SLX-SAKURA2
OS:Windows 11 Home
プロセッサ:Intel Core i5-12400F
メモリ:DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) 16GB(8GB×2)
ストレージ:500GB NVMe対応 M.2 SSD
グラフィックス:GeForce RTX 4060 Ti 8GB GDDR6
フォームファクタ:ミニタワー / microATX
価格:149,800 円
○LEVEL-M1A6-LCR78D-TTX-MINT SHERBET2
OS:Windows 11 Home
プロセッサ:AMD Ryzen 7 7800X3D
メモリ: DDR5-4800 DIMM (PC5-38400)16GB(8GB×2)
ストレージ:500GB NVMe対応 M.2 SSD
グラフィックス:GeForce RTX 4070 SUPER 12GB GDDR6X
フォームファクタ:ミニタワー / microATX
価格:269,800 円
これまではホワイトモデルでも黒色のサイドパネルとメッシュカバーが採用されていたが、この部分もホワイトカラーのパーツを採用したことでよりホワイトモデルとしての完成度を高めた新製品。ケース内部を明るく照らすLEDライティング色は「青」「さくら」「ミントシャーベット」から選択でき、ホワイトモデルの軽やかな印象を強められる。構成例は下記の通り。
○LEVEL-M1P5-R45-LAX-WHITE2
OS:Windows 11 Home
プロセッサ:AMD Ryzen 5 4500
メモリ:DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2)
ストレージ:500GB NVMe対応 M.2 SSD
グラフィックス:GeForce RTX 3050 6GB GDDR6
フォームファクタ:ミニタワー / microATX
価格:99,800円
○LEVEL-M17M-124F-SLX-SAKURA2
OS:Windows 11 Home
プロセッサ:Intel Core i5-12400F
メモリ:DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) 16GB(8GB×2)
ストレージ:500GB NVMe対応 M.2 SSD
グラフィックス:GeForce RTX 4060 Ti 8GB GDDR6
フォームファクタ:ミニタワー / microATX
価格:149,800 円
○LEVEL-M1A6-LCR78D-TTX-MINT SHERBET2
OS:Windows 11 Home
プロセッサ:AMD Ryzen 7 7800X3D
メモリ: DDR5-4800 DIMM (PC5-38400)16GB(8GB×2)
ストレージ:500GB NVMe対応 M.2 SSD
グラフィックス:GeForce RTX 4070 SUPER 12GB GDDR6X
フォームファクタ:ミニタワー / microATX
価格:269,800 円
編集部おすすめ