●「ファンがいるからこそ今の自分がある」と改めて感じるように
King & Princeの元メンバーで2021年12月1日にソロデビューした岩橋玄樹。現在、日本とアメリカ・ロサンゼルスの2拠点生活を送りながら、作品リリースやライブ開催など精力的に音楽活動を続けている。
12月18日に3rdアルバム『I'm A Hero』をリリースする岩橋にインタビューし、ソロデビューから3年経った今の思いや自身の変化、今後の抱負など話を聞いた。

――ソロデビューから3年経ちましたが、ここまで振り返っていかがですか?

いろいろなことに挑戦していく中で確実に自分の中ではすごく成長しているなと感じられるようになりました。

――成長を感じるのはどんな時ですか?

ライブなどでパフォーマンスする際に、今まで自分ができなかったことができるとうれしかったり、今年はほかのアーティストさんもたくさん登場するイベントに出演することが多かったので、自分のファンではない方たちもいる中で、1人でしゃべって盛り上げないといけない状況があり、そういうところで成長したなと思うことがたくさんありました。

――トークも鍛えられたんですね。

すごく鍛えられました。自分のライブでもけっこうずっとしゃべっていて。MCというより僕の独り言をファンの人たちが聞いてくれています(笑)。昔はライブの時に端っこにいて、MCの時は僕の出番じゃないなと思っていたのであまりしゃべらなかったんですけど、今はしゃべらないといけないので、自分が思っていることを1人で勝手にしゃべっています。

――パフォーマンス面での成長に関してはいかがでしょうか。

力を抜いてリラックスしてできるようになったかなと。ライブもほかの仕事も、気持ちの余裕は出てきたと思います。今まではイベントの時に焦ってしまうことがありましたが、今は落ち着いていられるようになってきました。


――今のお仕事に対する思いをお聞かせください。

ソロとして年数を重ねていく中で、初心を大事にしたいなと改めて思うようになりました。いろんな経験をしていくと初心を忘れがちになると思いますが、昔から応援してくれているファンがいるからこそ、今の自分があるということを忘れないで、いろんな活動に取り組んでいます。

――初心の大切さを改めて感じるきっかけがあったのでしょうか。

ライブを自分で開催したり、いろんなイベントに出演したり、そういう時に見に来てくれるファンの大切さを改めて感じ、初心を忘れてはいけないなと強く思いました。

――活動休止された時に、芸能界引退を考えられたそうですが、再び芸能界で活動していこうと決めた思いをお聞かせください。

ファンが1人でもいるうちは、その人に恩返ししたいという気持ちがあって、何も言わずにいなくなるのは失礼だなと思いましたし、少しでも恩返しできるならという思いでまた活動していくことにしました。SNSを通じて期待して待っていてくれている人の声も届き、ちゃんと応えるべきだなと。

――ファンの方が一番の原動力に?

そうですね。お互い支え合って生きているなと感じています。

世界での活躍を目指してLAにも拠点「仕事の可能性が増える」

――ソロになってからの成長を先ほど教えていただきましたが、ほかにも何か変わったことがありましたら教えてください。

ライブの時に立ち位置を覚えなくてよくなりました。何かあれば0番(真ん中)にいればいいし、振りを間違えてもバレないというのは楽です(笑)。
寂しさはありますが。この間、(A.B.C-Zの)戸塚(祥太)くんがイベントに来てくれて、久々に一緒にシンメで歌ったんですけど、懐かしいなと思いました。今後もいろいろな方々とコラボしてみたいですし、いろんな挑戦をしていけたらと思います。

――内面的にも変化はありますか?

常に冷静でいられるようになったかなと。以前はその場の感情で動いてしまうことがありましたが、今は先をしっかり見据えて、何をするべきか考えるようにしています。30代も近づいてきていますし、しっかり大人になっていきたいなという思いです。

――ロサンゼルスにも家があるそうですが、いつ頃から2拠点生活をされているのでしょうか。

ソロ活動を始めて少し経った頃で、2~3年前くらいからです。

――ロサンゼルスにも拠点を持とうと思った理由を教えてください。

自分の夢はアメリカやいろんな世界で活動することで、LAは世界で活躍している人たちが集まるので、そこに拠点を置いていると仕事の可能性が増えるんです。LAに住んでいることでアメリカの「Sushi Club」というブランドのアンバサダーをやらせていただいたり、そうやってつながりが増えていくので、住んでいてよかったなと思いますし、ハリウッドスターがいる世界に身を置いて、自分のモチベーションを上げるためにもLAで頑張りたいと思っています。

――世界で活動したいという夢はいつ頃から抱いていましたか?

前の事務所に入った時からずっとそう思っていました。
中学生の頃はブロードウェイに出たいと思っていて、高校生になってからはヒップホップが好きになって、アメリカなど外国の音楽に興味を持ち、ハリウッド映画の世界も好きになっていきました。そして、事務所を辞めてから、モデルの仕事をさせてもらったり、ミラノコレクションに呼んでもらったり、いろんなことをさせていただいてすごく楽しいなと感じています。

――世界への思いがどんどん強くなっているんですね。

そうですね。ただ、僕1人で行くのではなく、Fairy(ファンネーム)の皆さんと共に進んでいきたいなと。僕にはこんな素敵なファンの人たちがいるんだぞということを世界に発信するために、世界で頑張っています。

――今後、海外でどんなことを叶えていきたいですか?

海外でライブしたり、海外のイベントに出るというのを目標にしていますし、ハリウッドの映画にもいつか出られたらという夢もあります。いつチャンスが来るかわからないですし、それに対応できるように準備して、いろんなことに挑戦していけたらと思います。

――英語はペラペラですか?

1人でLA暮らしができているので、生活するのには困ってないですが、できる時とできない時の落差があって。常にストレスなく話せるように、英語のYouTubeを見たり、好きな映画を見たり、音楽を聴いたり、ずっと勉強していますし、LAにいるときはいろんな人としゃべるようにしています。

――今、日本とLAの割合はどれぐらいですか?

日本のほうが多いですね。LAはレコーディングやミュージックビデオ撮影などで行ったりしていて、これからどんどん増えていくのかなと思います。


――LAとの2拠点生活をしてから変わったことはありますか?

日本とアメリカって近いなとすごく思いましたし、飛行機を乗り越えられました! 以前は、飛行機が怖くて、心臓バクバクして、誰かいないと乗れなかったんですけど、今は1人で全然大丈夫ですし、乱気流も楽しめるくらいに。大変そうだなと思っていたことが、意外と簡単じゃんと思えるようになってきて、精神的にすごく強くなりました。

――この数年でとてもたくましく。

昔は、「大丈夫かな?」と不安に思うことが多かったですが、「余裕だな」「大丈夫だな」と思えることが増えました。

「予想を的中させない男になりたい(笑)」 音楽への思いも語る

――2024年はご自身にとってどんな年になっていますか?

夏が長かったです(笑)。いろんな国に行っていて、半年以上、夏のイメージでした。LAに行ったり、プライベートでいろんな国に行ったり、もしかしたら今年は日本にいる方が少なかったかもしれません。

――どんなところに行きましたか?

イタリアとか行きました。すごく暖かったので早い段階で夏を感じ、日本に帰ってきてからも暑かったし、先日アメリカから帰ってきましたが、アメリカはまだ半袖だったので。ほぼ1年夏でした(笑)

――LA以外は観光で?

そうですね。教会やアートなどがすごく好きで、クリエイティブな目線で様々なところに行って、絵を描いたりしています。それが次の仕事につながっていくと思うので、できるだけいろいろな世界を見たいなと。
海外に行くときは、吸収できるものを探して常に動き回っています。

――イタリアのほかに印象に残っている国を教えてください。

タイに行って、海で遊びすぎて熱が出ました(笑)。タイは、アメリカやヨーロッパとは違う雰囲気で、また違う世界に足を踏み入れた感じがあって楽しかったです。寺院に行ったり、大きな大仏を見たりして、こういう世界があるんだなと。海もきれいで、そういった景色を見ているといろいろなアイデアが生まれてきます。

――改めて今後の抱負をお聞かせください。

僕は皆さんの予想を超えることが好きなので、予想を的中させない男になりたいなと(笑)。皆さんが驚くような、想定外のことをどんどんやっていきたいです。演技にも興味があり、これまでもドラマや舞台に出演したことがありますが、またできたらいいなと。あと、絵を描いたり、ファンクラブの動画の編集も自分でやったりしていて、クリエイティブなことがすごく好きなので、そういったことも挑戦していきたいです。

――新しい挑戦もしていきたいということですが、音楽活動が軸というのは変わらないですか?

人生の半分以上、音楽活動をしてきているので、そこは続けたいと思っています。
音楽は毎日欠かさず聴いているもので、人生の一部になっていて、音楽がないと生きていけないので、自分がやりたい音楽をこれからも続けていきたいです。つらい時や勇気をもらいたい時に音楽を聴いて、音楽の力をすごく感じていますし、自分も音楽で励ましたり勇気を与えたりしたいというのが目標で、そこはずっとブレないです。

――普段、ご自身の音楽もよく聴いていますか?

けっこう聴きます。そこからいろいろなアイデアが浮かんだり、ライブのモチベーションにつなげたりしています。

――3rdアルバム『I'm A Hero』にはどんなメッセージを込めましたか?

誰もが誰かのヒーローになれるというメッセージが込められていて、僕自身もファンの方たちにとってヒーローでいたいという思いがあります。そして、ヒーローであっても葛藤や不安を抱えているという、そういう内面も表現してみました。

――最後にファンの方へメッセージをお願いします。

Fairyの皆さんがいるからこそ僕が成り立っていて、ただ僕が表に立っているだけというか、チームだと思っています。応援してくださる気持ちに本当に感謝していますし、僕もライブで皆さんの笑顔や視線からたくさんパワーや元気をもらっているので、支え合っている存在だなと感じています。これからもこの関係を大切にしていきたいですし、皆さんの予想を超えることをたくさんしていきたいと思うので、楽しみに待っていてください。

■岩橋玄樹
2018年5月、King & PrinceとしてCDデビュー。同年11月よりパニック障害の治療のため芸能活動を一時休止。2021年3月末にKing & Princeを脱退し、同年12月1日にシングル「My Lonely X’mas」でソロデビュー。シングルやアルバムのリリースに加え、ライブも精力的に開催している。
編集部おすすめ