「mixi2」のユーザーID(半角英数字)は、変更できます。mixi2がリリースされた当時は変更できませんでしたが、現在は変更できるようになりました。
アプリをアップデートしていない場合、最新版を利用してください。

ユーザーIDの変更には、2つ注意点があります。1つは、一度変更したら30日間は変更ができなくなることです。打ち間違いしないように注意しましょう。2つめは、変更前のユーザーIDは開放されるため、ほかのユーザーが利用する可能性があることです。すでにユーザーIDをほかのSNSなどで公開している場合は、変更後のIDに修正しておきましょう。

なお、「表示名」については、固有の名前ではないため、こうした注意は必要ありません。

ユーザーIDを変更する


ユーザーIDの変更は、プロフィール画面から行います。ユーザーIDは4文字以上16文字までの半角英数字です。あらかじめどんなIDにするかを考えてから変更を行いましょう。もしほかのユーザーがすでに使っていた場合は、利用できません。

著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。
スマホやSNSなど、身近なITサービス全般に関する記事を執筆。なかでもSNSに関しては、コンシューマーからビジネスまで広く取材を行い、最新トレンドを知るジャーナリストとして定評がある。また、安全なIT活用をサポートするスマホ安全アドバイザーとして記事執筆や講演も行う。著書は『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)、『親子で学ぶ スマホとネットを安心に使う本』(技術評論社)、『インターネットサバイバル 全3巻』(日本図書センター)など。 この著者の記事一覧はこちら
編集部おすすめ