KDDIは2月14日、auブランドでかつて販売していたデザインケータイ「INFOBAR」をモチーフにしたスマートバスマット「スマートバスマット(体組成計モデル)/INFOBAR NISHIKIGOI」を発売した。au限定の取り扱いとなる。
手持ちのスマートバスマット用の「INFOBAR」コラボデザイン取り換えマットも3月に発売する。

「スマートバスマット(体組成計モデル)」は、issinの開発による、体重計とバスマットを一体化したアイテム。2022年秋に発売となった製品で、auでも2024年9月から公式アクセサリー「au +1 collection」のひとつとして販売を行っている。

「スマートバスマット(体組成計モデル)/INFOBAR NISHIKIGOI」は、「スマートバスマット(体組成計モデル)」に付属するソフト珪藻土マットを、「INFOBAR」シリーズのカラーリングをモチーフにしたデザインにした製品。機能面は基本的に通常モデルの「スマートバスマット(体組成計モデル)」と同じだが、製品として連動させて利用する「スマートバスマット」アプリの背景などを「INFOBAR」コラボデザインに変更できる「INFOBAR着せ替え」も提供される。

「スマートバスマット(体組成計モデル)/INFOBAR NISHIKIGOI」の価格は19,800円で、通常デザインのモデルと同じ。

あわせて、取り換え用ソフト珪藻土マットのバリエーションとして、「INFOBAR」コラボデザインで、NISHIKIGOI(赤)/KIIRO(黄)/WARM GRAY(モノトーン)の3色が3月中旬以降順次、au Online Shop限定で発売される。「KIIRO」は「INFOBAR C1」、「WARM GRAY」は「INFOBAR 2」で採用された同名のカラーリングをモチーフにしている。価格は4,680円。
編集部おすすめ