ウエルシア薬局は、プライベートブランド「からだWelcia」から、「日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ」を2025年3月4日より全国のウエルシア薬局にて発売する。

コロナ禍以降の中食需要の高まりを受け、手軽に具材感を楽しめる商品へのニーズに応えるべく、今回、“高品質×中食需要”を叶える新商品「日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ」を開発したという。


約1,800名を対象に実施したアンケート調査では、瓶詰の購入場所としてドラッグストアが選ばれる割合は低いものの、他業態での購入率は高いことが判明。また、ご飯のお供を選ぶ際に最も重視されるのは「味」であり、特に購入頻度が高い瓶詰として鮭、海苔の佃煮、なめたけ、鶏そぼろなどが挙げられた。

これらの調査結果をもとに開発された「日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ」は、日本各地の厳選素材を使用したこだわりのご飯のおとも。国産にこだわり、素材の味を最大限に生かすため、シンプルな味付けに仕上げている。

ラインアップは、北海道産白鮭を瀬戸内の塩だけで味付けした「鮭ほぐし」、国産鶏肉100%にこだわり生姜の風味が引き立つ「鶏そぼろ」、瀬戸内小豆島産の生のりを100%使用し木桶熟成丸大豆醤油で仕上げた「生のり」、そして長野県中野市産のかきの木なめ茸を使用し、シャキシャキ食感とゆずの風味が楽しめる「かきの木なめ茸」の全4種。

「北海道の鮭と瀬戸内の塩だけでつくった鮭ほぐし」は内容量100gで537円。「国産鶏肉100%にこだわった鶏そぼろ」は60gで429円、「なんと生のり100%! 小豆島産生のり」は100gで4429円、「シャキシャキ食感のかきの木なめ茸」は90gで429円。
編集部おすすめ