キャリアと組織戦略の専門家、森数美保さん初の著書『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 ~やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法~』が、2025年4月25日に日本能率協会マネジメントセンターより発売された。

森数さん自身も「やりたいことが見つからない」悩みを抱えていた“Willなし人間”。
ライフステージの変化にも苦しんだ経験を持つ著者が、転職エージェントや人事組織コンサルタントとして、同じ悩みを持つ多くの求職者や企業と向き合い、試行錯誤してきた新しい視点のキャリアデザインを提唱。

「やりたいこと」や「強み」が明確ではないビジネスパーソンや、結婚・出産・子育て・介護などのライフイベントによってキャリアに悩む人に向けて、アドバイスが盛り込まれた実践的な内容となっている。
キャリア戦略に悩むビジネスパーソンや、これから就職する学生の方、キャリアに悩むすべての人が活かせる一冊。

本書で提唱されているのは、「やりたいことを見つけよう」といういわゆる「Will」を見つけるアプローチではなく、「過去の経験」を重視するフレームワーク。なりたい「未来」の自分ではなく、これまでの経験、職歴などの「過去」から始めて「選べる自分になる方法」を詳しく解説している。

本書のステップに沿って進めることで、主体的に選択できる力を身につけられる。「過去」の自分を分析することで、自分の強みや価値観を知り、キャリアの可能性を最大化する具体的な方法が提示されている。

タイトル:『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略~やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法~』


■著者:森数 美保(もりかず みほ)

■出版社:株式会社日本能率協会マネジメントセンター

■発売日:2025年4月25日

■定価:1,760円(税込) 

■体裁:四六判/220ページ

■ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4800593214

安藤真一郎 あんどうしんいちろう マーケティング会社に勤務した後、フリーランスのライターに転身。 多種多様なジャンルの記事を執筆するなかで、金融リテラシーを高めることや情報発信の重要性に気づき、現在はマネー系ジャンルを中心に執筆している。 ライターとして、知識のない人でも理解しやすいよう、かみくだいた文章にすることが信条。 ファイナンシャルプランニング技能士2級、日商簿記検定2級取得。 この著者の記事一覧はこちら
編集部おすすめ