メディアシークは5月6日、「住宅購入・地盤」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は1月22日、同社アプリ「QR/バーコードリーダー・アイコニット」のユーザー2万1,919名を対象にインターネットで行われた。
まず、「戸建て住宅購入の際に、事前に建築予定地の地盤の強さを知りたいと思いますか?」と質問したところ、81%が「思う」と回答。一方で、「戸建て住宅購入の際に、地盤調査が必要なことを知っていますか?」と聞くと、6割近くが「知らない」(58%)と回答した。
続いて、戸建て住宅購入の際に、予算や土地の広さの他に検討すべきと思うものを聞いたところ、「自然災害のリスク」が最も多く、次いで「日当たり」「交通の便」「買い物の利便性」「自然環境」と続いた。
また、「購入済みの戸建て住宅や購入予定地の地盤は、安心ですか?」と尋ねたところ、33%が「安心」と回答。理由を聞くと、「地盤調査を行ったから」が最も多く、次いで「ハザードマップ等のツールで確認したから」「土地購入時に確認したから」「地盤を強化する工事を実施したから」が上位に。
一方、「不安」(22%)と回答した人の理由としては、多い順に「地盤について調べたことがないから」「地盤調査を実施したかどうか分からないから」「地盤が弱いことを把握しているが対策をしていないから」「地盤を強化する工事が必要だが実施していないから」となった。
編集部おすすめ