シャープは5月14日、最新世代の量子ドット有機ELパネルを搭載した4K有機ELテレビ「AQUOS QD-OLED」(HS1ライン)と「AQUOS OLED」(HQ1/HQ2ライン)8機種を発表した。上位のHS1ラインは、最大輝度を従来機比で約2倍に向上させたのが特徴。
HS1ラインは65V型/55V型の2モデルで、予想実売価格は440,000円~605,000円前後。HQ1ラインも65V型/55V型の2モデルで、予想実売価格は352,000円~440,000円前後。HQ2ラインは65V型/55V型/48V型/42V型の4モデルで、予想実売価格は242,000円~385,000円前後。発売は、HS1ラインが5月31日、HQ1/HQ2ラインが6月21日の予定。
高いコントラストのある表示を特徴とする4K有機ELテレビ。最上位のHS1ラインは、最新世代の量子ドット有機ELパネルを搭載することで、輝きを従来機比で約2倍に向上させた。漆黒に浮かぶ細かなきらめきを鮮明に映し出せるほか、ドラマやバラエティなど全体が明るい映像も色鮮やかに表現できるとしている。
特徴的な機能は、同時に発表したmini LEDバックライト搭載4K液晶テレビ「AQUOS XLED」と基本的に共通。新たに、USBハードディスクに録画した番組を1.5倍/2倍速で再生する際、人の声をクリアに調整するようにし、タイパ重視の倍速再生時の実用性を高めた。
ユニークな機能としては、テレビで手軽に視力チェックができるアプリ「めめログ」を搭載するほか、災害時などに表示されるL字の情報表示部をカットして番組を拡大表示する「L字カット機能」も備える(録画した番組のみ有効)。