CS放送のGAORA SPORTSは、5月25日に『インディカー・シリーズ2025「第109回インディ500」~インディアナポリス~』(23ː00~翌26日6:00)を生中継する。
世界3大レースの一つに数えられる「インディ500」を頂点に、全17戦で争われる2025年の「インディカー・シリーズ」。
2017年にアジア勢として初めて「インディ500」を制覇し、2020年にも2回目の優勝を果たした佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング所属)。決勝レースのスタートポジションを決める予選2日目では2番手に入り、3回目の優勝に向けて好位置を確保した。2017年の優勝時は4番手、2020年の優勝時は3番手だったことから、今回、3回目の優勝に大きな期待がかかる。
予選レース終了後、佐藤は「みなさん、やったよ。本当はポール(ポジション)って言いたかったけど、フロントロー取れました。本当にうれしい」と喜びの声。そして、「19日の練習走行と23日のカーブデーで何とか仕上げて、来週のレースへ向けてもう一度気を引き締めて頑張っていきたいと思います」と視界はすでに本番の決勝を見据えていた。史上7人目となる3勝目をかけ、100年以上の歴史を誇るレースに挑む佐藤の走りに注目が集まる。
GAORA SPORTSでは、同レースの模様を5月25日の23時から完全生中継。また、GAORAオンデマンドでも同時刻からライブ配信する。
【編集部MEMO】
佐藤琢磨は、1977年1月28日生まれ。東京都出身。1998年に全日本F3選手権でデビュー。その後は海外での活躍が認められ、2002年からF1ドライバーに。2004年のアメリカGPで3位となり、日本人としては鈴木亜久里以来14年ぶりの表彰台を獲得した。2010年からインディカー・シリーズに参戦し、2012年の第4戦サンパウロで3位入賞。日本人で初めてF1とインディカー・シリーズの表彰台に上る。2017年と2020年にはインディ500を優勝。2017年の優勝はアジア人ドライバーとして初めての快挙だった。