映画『父と僕の終わらない歌』の公開初日舞台挨拶が23日、都内で行われ、寺尾聰、松坂桃李、佐藤栞里、副島淳、ディーン・フジオカ、松坂慶子、小泉徳宏監督、シークレット花束ゲストとして佐藤浩市が登壇した。

○佐藤栞里、寺尾聰からもらった言葉が希望に

今作で松坂演じる雄太の幼馴染・志賀聡美役を演じる佐藤が、「私自身、実写映画の初日舞台挨拶というものが生まれて初めてなので」と挨拶すると、客席からは大きな拍手が。
佐藤は「わあ! ありがとうございます。すごくあたたかくて、泣いてる方もいて……私も『父僕』のファンの一人なので、たくさんの方に届いてくれて良かったなって……」と泣きそうになるのをこらえながら、「すごくうれしいです。今日は楽しんでください。本当にありがとうございます」と感謝を伝えた。

また、ドラマの撮影を振り返るなかで、佐藤は「寺尾さんと2人でのシーンがあったんですけど、私が演技の経験が少ないということをたぶん知っていてくださって。私の目をまっすぐ見て、『ウソが本当になる瞬間って、あるんだよ。そのセリフが本当になる日が来たら、お芝居がもっともっと楽しくなるよ』と言ってくださって……」と感極まり、再び涙が。「その言葉にすごく希望をもらって、これから頑張っていきたいなと思ったんです」と声を震わせ、意気込むと、会場はまた大きな拍手に包まれていた。
○映画『父と僕の終わらない歌』あらすじ

横須賀で楽器店を営む間宮哲太(寺尾聰)は、音楽とユーモアをこよなく愛し、時折地元のステージやフェスで歌声を披露しては喝采を浴びる人気者。かつてはレコードデビューも目指していたが、息子・雄太(松坂桃李)のために歌手になる夢を諦めた過去を持つ。

そんなある日、ひどい物忘れから病院にかかった哲太は、アルツハイマー型認知症と診断されてしまう。少しずつ全てを忘れていく哲太だが、大好きな歌を歌う時だけはいつもの姿を取り戻す。
そんな父の姿を見た雄太は、ともにドライブしながら熱唱する哲太の姿をSNSに投稿すると、これがいつしか大きな話題に! 着実に深刻さを増していく病状の中で、かけがえのない家族と仲間たちに支えられた哲太の“レコードデビュー”の夢が、再び動き出す――。
編集部おすすめ