今週から7月に入り、いよいよ本格的な夏のシーズンの到来です。先週6月27日には西日本各地で、平年より3週間早く梅雨明けしました。
6月中の梅雨明けは近畿地方で統計開始以降で初、「観測史上最速」の記録となります。今後も長期間、厳しい暑さが続く恐れがあり、引き続き熱中症などへの警戒が必要です。
熱中症対策には空腹を避け、こまめな水分・塩分補給が重要。気軽に利用できるコンビニの店頭にも続々と、新商品が到着していますよ。
2025年7月の新商品5選まとめ(7月1日~7月7日)
本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、スイーツなどの新商品情報をご紹介。旨みを加えたおろし竜田揚げが楽しめるお弁当、食べごたえある弾力の強い太麺の冷しまぜそば、レバーと醤油ダレの旨みがクセになる味わいのレバニラ、九州で人気の白くまを表現したバーアイスなど、個性豊かな新メニューが登場しています。
「おろしタツタ弁当(わかめごはん)」(645円)
価格 : 645円
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
おろし竜田揚げが楽しめるお弁当。竜田揚げがしょうが、塩こうじなどに漬け込み、昆布だしと醤油の一部にたまり醤油を使用することで旨みを加えています。別添でゆずの風味をきかせたおろしぽん酢付きです。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
「千里眼監修 冷しニンニクまぜそば」(698円)
価格 : 698円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
千里眼監修の、食べごたえある冷しまぜそば。
弾力の強い太麺にニンニクをきかせた醤油ダレを合わせ、チャーシュー、人参・きゅうりなどの野菜ミックス、もやし、刻みニンニク、辛揚げ玉をトッピングしました。
「レバニラ旨み醤油だれ」(398円)
価格 : 398円
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
にんにくや鶏ガラ、オイスター醤などが入った醤油ダレで味付けしたチルド惣菜のレバニラ。レバーと醤油ダレの旨みがクセになる味わいです。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
「彩り野菜とベーコンのピリ辛トマトグラタン」(538円)
価格 : 538円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
※山梨県の一部、長野県では取り扱いがありません。
ピリ辛なトマトのソースを使用した具材感のあるグラタン。唐辛子の辛みとトマトの甘みや酸味のきいたソース仕立てで、グリル野菜やベーコンなどをトッピングしました。なお山梨県の一部、長野県では取り扱いがありません。
「セイカ 南国白くまバー」(184円)
価格 : 184円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
具材たっぷりで、すっきりと食べられる満足度の高い仕立てのバーアイス。練乳味のアイスに、みかん・ゴールデンパイン・黄桃・あずきを混ぜ込むことで、九州で人気の白くまをバーアイスで表現しました。ファミリーマート限定・数量限定での販売です。
まとめ
7月1日発売の新商品は、ゆずの風味をきかせたおろしぽん酢付きの「おろしタツタ弁当(わかめごはん)」や、有名店監修の食べごたえある「千里眼監修 冷しニンニクまぜそば」、辛みと甘み、酸味のきいたソース仕立ての「彩り野菜とベーコンのピリ辛トマトグラタン」など、本格的な味わいのメニューが登場。
また、レバーと醤油ダレの旨みでお酒がススム「レバニラ旨み醤油だれ」や、蒸し暑い日に爽やかに味わえるファミマ限定・数量限定「セイカ 南国白くまバー」などもぜひ押さえておきたいアイテムです。
みなさんも気になる商品があったら、店頭でチェックしてみてはいかがでしょうか。
その他商品はこちらをチェック : FamilyMart 【今週の新商品】
※画像は公式ホームページより引用
編集部おすすめ