ローソンは7月1日より、おにぎり協会の認定を受けた「プレミアムおにぎり」3品を、全国の「ローソン」にて順次販売している。「おにぎり協会」がコンビニエンスストアのおにぎりを認定するのは、今回が初。


2020年以来5年ぶりに刷新したプライベートブランド「3つ星ローソン」のプレミアムラインから、「プレミアムおにぎり」3品が新登場。具材それぞれの旨味を引き出すことで、ご飯との一体感がまるで一つの料理のように完成されたおにぎりとして「おにぎり協会」の認定を受け、パッケージには「おにぎり協会」のロゴマークが入っている。

ラインアップは、脂のりのよいアトランティックサーモンのハラミを塩麹(しおこうじ)と清酒に漬け込み、香ばしく焼き上げた「プレミアムおにぎり 焼さけハラミ」(297円)、超特選醤油の独自ブレンドでいくらを漬け込み、従来よりもコクと旨味を引き出した「プレミアムおにぎり いくら醤油漬」(308円)、昆布味をきかせた特製の調味液が入った樽の中でたらこを72時間以上じっくり漬け込んだ「プレミアムおにぎり 熟成生たらこ」(275円)の3品。

いずれも7月1日より、全国のローソン店舗(「ローソンストア100」を除く)にて販売されている。
編集部おすすめ