Dreame Technologyは6月30日、ロボット掃除機「D20 Pro Plus」「D20 Pro」および、コードレス掃除機「CleanX U8」を発売した。価格はD20 Pro Plusが68,800円、Dreame D20 Proが47,800円、Dreame CleanX U8が32,800円。
家電量販店やDreame公式オンラインストアなどを通じて販売する。
○Dreame D20 Pro Plus/Dreame D20 Pro
Dreame D20 Pro PlusおよびDreame D20 Proは、いずれもエントリー向けモデルながら13,000Paの高い吸引力を備えたロボット掃除機。2機種とも水拭き/吸引に両対応した2in1仕様で、ロボット掃除機本体の仕様はほぼ同じながら、D20 Pro Plusでは5L容量のダストバッグを備え、最長150日間ゴミ捨て不要となるベースステーションが付属する。D20 Proに自動ゴミ収集機能はなく、充電ステーションの付属となる。
底面には2種類のブラシを備え、独自の気流機構により髪の毛が絡みにくい「HyperStream 絡まり除去デュオブラシ」を搭載。障害物回避やカーペット回避などにも対応し、専用アプリ「Dreamehome」により清掃モードの設定、水量調節などが行える。段差の昇降は2cmまで対応する。
いずれも本体サイズは350×350×96.9mm、重さは約3.5kg。Dreame D20 Pro Plusのベースステーションを含めたサイズは350×448.3×452mm、Dreame D20 Proの充電ステーションを含めたサイズは350×412.3×98.5mm。
○Dreame CleanX U8
Dreame CleanX U8は、1.28kgと軽い本体が特徴となるコードレス掃除機。最大55分の連続運転に対応し、1回の充電でバッテリー残量を気にせず長時間掃除できる。壁際や狭い場所の汚れを見えやすくするLEDライトをヘッド部に搭載。
本体には、最大ろ過効率99.9%(0.3μm)となる5層の集じんシステムを内蔵し、空気中の微粉塵を捕集する。
ダストカップ容量は0.35L、稼働音は85dB以下。車内掃除や隙間掃除に使えるブラシノズルが付属する。満充電までにかかる時間は約5時間。
編集部おすすめ