HIKKYが2025年7月12日(土)~7月27日(日)に開催する、ギネス世界記録を4つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット(Vket)」の通算14回目となる『バーチャルマーケット2025 Summer』に、ユニバーサルエンターテインメントが継続出展する。

今回の「ユニバーチャルランド」は「東京に激アツな避暑地現る!?」をキャッチコピーに、「アレックス」の世界観が楽しめる巨木がそびえ立つブース『AREX WORLD』が展開される。


7月7日市場導入の新機種「アレックス ブライト」のメタスロットを体験できるほか、巨大なピンボール台で花火を打ち上げたり、人気キャラクターたちとオリジナル盆踊りを踊ったりと、夏を感じながら楽しめるコンテンツが提供される。

ユニバーサルエンターテインメントは、アプローチしたいZ・Y世代がメインユーザーであること、SNSでの拡散や来場者の熱量など多くの反応を見られることからバーチャルマーケットに継続出展している。過去のブース来場者からは「パチスロをやったことはなかったが当たると嬉しい気持ちになるのが分かった」「Vketをきっかけに初めて実際のホールに行ってみた」といった声があり、出展を重ねるごとに自社の認知向上や、新規ファン獲得につなげている。

連続6度目となる今回の出展では、「アレックス」の世界観をモチーフにしたブースを展開し、パチスロ初心者でも楽しめるコンテンツが提供される。

■スロット初心者でも楽しく遊べる!最新機種「アレックス ブライト」のメタスロットを体験
最大6名まで“連れ打ち”が可能で、これまでパチスロをプレイしたことがない人でも、スコアを競い合いながら実機さながらのリール制御や演出を搭載したパチスロ体験を楽しめる。

さらに、メタスロットで一定のポイントを達成すると、オリジナル3D水着と交換することができる。

■花火もスコアも打ち上げよう!巨大ピンボール台で楽しむ「花火打ち上げGAME!」
巨大なピンボール台に見立てたステージ上で花火を打ち上げるアトラクション「花火打ち上げGAME!」が登場。プレイヤーは盤面に点在する花火玉を目指して火種を射出し、命中すると花火が打ち上がってスコアを獲得できる。獲得したスコアはポイントとなり、ここでしか手に入らないオリジナル3D浴衣をゲットできる。

ゲームは2種類のモードが用意され、「カジュアルモード」は2人同時プレイや参加者の入れ替えが可能な、友達とワイワイ楽しむモード。「ガチモード」は1人プレイ専用で、カジュアルよりも高難易度のステージが登場し、やり込み要素抜群。また、ゲーム終了後にはリアルタイムに順位が変動するスコアランキングが表示されるため、トップを目指して何度も挑戦したくなるゲームとなっている。


■コラボキャラクターも大集結!オリジナル盆踊り&撮影ステージ
盆踊りワールド「ドンと連れボン踊り♪」では、マンション型のステージにユニバーサルエンターテインメントのキャラクターのほか、「ハナビちゃん」や「Vketちゃん2号」、人気3Dアバター「桔梗」など、総勢10キャラクターが大集結。ユーザーもステージに上がって一緒に踊りながら記念撮影を楽しめる。さらに「緑ドン」シリーズの人気キャラクター「ビリー」を頭に乗せて東京会場をお散歩できるギミックにも注目したい。

■カナバングラフィックス社とのコラボ3Dアイテム販売
オリジナルキャラクター「クランキーコンドル生誕30周年!」を記念した3Dグッズの販売コーナーを設置。長年愛されてきたキャラクターたちを人気CG制作会社「カナバングラフィックス」ならではのタッチでイラスト&3Dモデルとしてアレンジし、そのデザインを3Dアクリルスタンドや3Dアバターとして商品化されており、ファンには見逃せない内容となっている。

■スマホでアクセスできるWebブラウザ特設会場(Vket Cloud)
今回の出展企業で唯一、スマートフォンなどさまざまなデバイスから気軽にアクセスできるWebブラウザ会場を用意。巨大な「アレックス ブライト」筐体を設置し、新機種「eシャーマンキング」「eシャーマンキング でっけぇえなver.」「Pドラムだ!金ドン 花火外伝99ver.」の紹介コーナーやフォトスポットなどが展示される。

◎担当者のコメント
「ユニバーチャルランド」Vketブースは、これまで多くの方のご支持を受けて毎回パワーアップを目指してまいりました。6回連続の出展となる今回も「遊べる・もらえる」を継続コンセプトに、魅力的なゲームや特典をご用意しております。東京のビル群の中でひときわ目立つ大樹のブースで、夏らしさ満点のギミックや交換アイテムにこだわりました。ぜひ体験していただき、SNS[X]で感想や自撮り画像を投稿してもらえると嬉しいです。皆様のご来場を、心よりお待ちしております。


尚、QUOカードプレゼントキャンペーンも実施を予定しておりますので、お楽しみに!
編集部おすすめ