2025年9月6日(土)から7日(日)の2日間、山口県でeスポーツ大会「ヤマグチeスポーツフェスin下松」が、BTOパソコン「FRONTIER」の協力で今年も開催される。ひろく参加を募っており、エントリーは7月1日から8月20日まで受付中(エントリー多数の場合は抽選)で、参加費は無料。
FRONTIERは山口の地元企業としても知られる。
昨年の「in周南」に続き、山口県を舞台に開催されるeスポーツ大会。大会の目的を「スポーツを通じて若者の技術力や戦略的思考力、そしてeスポーツの普及と競技者の技術向上や、全国で戦える選手を本県から輩出すること」としており、各競技の優勝者には一般社団法人山口eスポーツ連合より「2025年山口県NO1プレーヤー」の称号を贈る。
今年は山口県下松市で開催され、会場は9月6日が「ゆめタウン下松1階海の広場」(山口県下松市中央町21-3)、7日が隣接する「スターピアくだまつ展示ホール」。各日、午前9時から午後5時までの開催を予定している。
競技種目は9月6日が「ストリートファイター6」、「ぷよぷよeスポーツ」。7日が「グランツーリスモ7」「eFootball(イーフットボール)」。6日には大会公式キャラクターで周南市出身のモデル/女優/インフルエンサー 村谷はるな(はるち)さんも来場する。
ほか、著名eスポーツプレーヤーらの競技実況も予定している。
山口県内最大のeスポーツの祭典2025ヤマグチeスポーツフェスin下松募集開始しました!エントリーは公式webサイトのフォームから!https://t.co/JLFSk8KDZx#eスポーツ#ストリートファイター6 #スト6#グランツーリスモ7#gt7#efootball#ぷよぷよeスポーツ #ぷよぷよ pic.twitter.com/P12N1MoQJ2— 一般社団法人 山口eスポーツ連合 (@esports29) July 1, 2025
○都道府県対抗! 国体eスポーツ選手権の山口県代表決定戦も
今回のin下松と同時開催で、全国都道府県対抗eスポーツ選手権 山口県代表決定戦(大会冠協賛:東洋ボデー株式会社)も行われる。優勝者は11月22日(土)・23日(日)滋賀県で開催される全国都道府県対抗eスポーツ選手権(国民スポーツ大会「旧名 国体」)に山口県代表として参加する権利を得る。
競技種目は「グランツーリスモ7」。
PlayStation Networkアカウント所持者によるオンラインでの山口県予選上位4名が出場予定で、代表決定戦は7日にスターピアくだまつ展示ホールにてオフラインで実施。当日はJeSU認定プロらが解説者として参加するので、観戦も豪華に楽しめそうだ。
編集部おすすめ