やってきました、カレーのハイシーズン。今年の夏は長いし、カレーにお世話になる頻度も増えそうだ。
であれば、選択肢は多いほうがいい。
ということで、今回はローソンの「カレーフェア」をご紹介! ローソンの惣菜パンに、3つの新作カレーパンがくわわったので、その詳細をレポートしたい。
■ローソンに3種の新作カレーパン登場! 食べ比べてみた
そもそも論として、ローソンのカレーパンはクオリティが高い。芳醇なカレーの香りが楽しめる「牛肉入りカレーパン」に、カレーとウインナーのダブルパンチで楽しめる「あらびきウインナー&カレー」などがラインナップしているが、いずれもめちゃくちゃウマい。
で、昨年もちょうどこのくらいの時期にカレーフェアを実施していて、その際は「麻婆カレーパン」や「カレーチキンとチーズのパン」などが新たに登場したわけだが、当然のごとくこれもウマかった。
気づけばあれから早一年。時の流れの早さには唖然とするほかないが、カレーフェアがカムバックしたというのは朗報以外の何物でもない! ということで、さっそく新作3種をゲットしてきたので、それぞれ食べてみたい。
■キーマカレーパン
まずはこちら、キーマカレーパン。キーマカレー自体は比較的ベーシックなカレーのひとつだし、カレーパンにもしやすい気がするけど、意外にレギュラーメニューにはないんだよな~。
パッケージを開けてみると、こんな感じ。こんがりキツネ色で、ビジュアルからしてすでにウマそうだ……。
中身を見てみるとさらにウマそう! キーマカレーもたっぷりと入っている。
実際に食べてみると案の定、味のほうも激ウマ! まず、香味がめちゃくちゃよく、具材感もしっかりと楽しめるうえに、食べているうちにジワジワと濃厚な辛味、甘み、旨味が広がっていく。その後、徐々に結構な辛さがビリビリと押し寄せてくる……!
このビリっと痺れる辛さはもしかして……と思って調べたら、やっぱり花椒が入っているらしい。そういうことね! そして、濃厚な旨味や甘みはどうやらオイスターソースだったようだ。花椒の華やかな清涼感もめちゃくちゃいいし、オイスターソースのコクもめちゃくちゃ効いている。生地もカリカリ&もちもちで間違いない! これはウマい……かなりオススメ!
平焼きカレーパン
続いては「平焼きカレーパン」。チーズをトッピングしたカレーパンとのことだ。
パッケージの中はこんな感じ。“平焼き”のネーミングどおり、なかなか薄めに作られているようだ。
気になる中身はこんな感じ! おおっ、これも具材がぎっしり詰まってるぞ! 実際に味わってみると……うおおおおっっっ、ちょっと辛いな! いや、結構ちゃんとスパイシーだし、具材の食感もいい! ポテトや人参のホクホク食感が食べ応えを確保しつつ、チーズのまろやか&香ばしい風味が相当いいアクセントになっている。パンの生地もなめらかで、平焼きだけどフワフワ感もあって柔らかい。具材の旨味と辛味がとことん味わえる、本格的なカレーパンだ。いや、マジで結構辛い!
■バターチキンカレーのナン
ラストは「バターチキンカレーのナン」。
昨年も確か、このカレーフェアで登場していたな。継続で登板とは、やっぱり人気があったんだろうな~。
袋の中身はこんな感じ。……デカいな! これで192円だっていうんだからハンパじゃないお得感だ。
断面図はご覧の通り。上のふたつより、具材の“ペースト感”が目立つかもしれないが、実際に食べてみると、かなりカレールウがぎっしりと詰まっている印象! ピリッとした辛味もいいが、バターの濃厚なコクと甘みがめちゃくちゃ効いていてマジでウマい! 生地のナンももちもちで舌触りもなめらかで、甘みと辛味のバランスが取れたバターチキンカレーとよ~く合う!
チキンの食感は感じられないが、鶏肉の“すり身”を使用しているということなので、このルウの中にチキンエキスもしっかりと抽出されているのだろう。アンダー200円でこのクオリティとは、つくづくありがたい。物価が上がっているとはいえ、企業はなんとか価格を抑えようと努力してくれているんだろうな~と思った次第。ウマかった~。
ということで、気になるカレーパンがあればぜひ試してみてほしい。ローソンのパンコーナーには他にもレギュラーシリーズのカレーパンが並んでいるので、さっそくカレーフェアを堪能しに行こう~!
猿川佑 さるかわゆう この著者の記事一覧はこちら
編集部おすすめ